dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドポーターの通販サイトでみつけた財布を現物を見た上で購入したいと思い、ヘッドポーターの原宿店に行ってみたのですが、お目当ての財布は置いてありませんでした。
そもそも、店内に置いてある商品が非常に少ない印象を受けました。
このブランドが好きな方々は、お目当ての商品をどのように購入しているのか疑問に思いました。

そこで質問したいのですが、ヘッドポーターの商品は一般的にどのように購入するのでしょうか。
やはり、ネット通販での購入となってしまうのでしょうか。
ネット通販は現物を手にとってみることができない、手数料などで費用が余計にかかってしまうような気がする、偽物かもしれない、と考えているので、極力避けたいのです。

ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おっしゃる通り、HEAD PORTER と PORTER は別ブランドです。


PORTER は吉田カバンのラインのひとつですが、HEAD PORTER はもともと藤原ヒロシ氏が始めたブランドで、HEAD PORTER が企画・デザインを手がけ、吉田カバンが製造しています。名前に“POETER”が入っている点と、製造を吉田カバンが行っている点で、POETER の別ラインのように勘違いされている方が多いですね。
吉田カバン製品ならば全国に多数取扱店がありますが(通販サイトの ZOZO もそのひとつです)、HEAD PORTER の場合は、ご存知の通りHEAD PORTER のショップに足を運ばなければなりません。以前は原宿店のみでしたが、最近名古屋店がオープンしました。
ネットで取り扱っているのは買い付け商品のため、当然ながら正規の価格よりも割高になります。
実は意外に知られていないのですが、HEAD PORTER には通販専用の電話があります。もし気になったアイテムがあれば、問い合わせてみるのも手です。番号はファッション雑誌のショップ問い合わせ欄等に掲載されていますよ。
ネットでは唯一、WEBマガジン「ハニカム」内のショッピングサイトでのみ正規購入できます。ただし、ほとんどのアイテムが SOLD OUT ですので、こちらもマメにチェックしてみるといいかもしれません。
以上、参考まで。

参考URL:http://store.honeyee.com/products/HEADPORTER/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通販専用の電話があるとのことで、調べて問い合わせてみたところ、商品の在庫はありませんでしたが丁寧に対応してくださったので、この方法で購入しようと思います。
正規購入できるウェブサイトがあるのは知らなかったので非常に参考になりました。


当面の問題は解決したので、以上をもって質問を締め切らせて頂きます。
回答してくださった皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 05:21

経営として独立しているだけで、別ブランドではないと思います。

本当に卸しをやっていないのか原宿店の方に聞いてみてはいかがでしょう。
また、やはり通販になってしまうのですが正規率は100%で、zozoで取り扱いがありますよ。
    • good
    • 0

ポーターの商品はかなり色々なお店にありますよ。


恵比寿のアトレ内(多分本屋の階)や、ラゾーナ川崎内、東急ハンズのバッグコーナーなど、案外どこにでもあります。
かなり簡単に見つける事ができると思うので、実物を手に取りたいなら、足で探すか、取り扱い店舗で取り寄せてもらうなど手段は様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

ただ、「ヘッドポーター」はポーターとは別のブランドのようなんです。
店舗もほとんど展開していないそうで、検索してみつけたネット通販も正式なものなのか分かりませんし…。
やはり実物を手に取ってみるのは難しいんでしょうかね。

お礼日時:2008/04/02 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!