
スイッチングハブ1台(http://www.planex.co.jp/product/hub/fx08is.shtml)とノートPC2台で閉鎖的なLAN環境を作ろうと思ったのですが、Pingが通りません。IPアドレスは同じネットワーク帯にしてあります。ひょっとして(1)リピーターハブじゃないとダメでしょうか?(2)ストレートケーブルを使っていますが、クロスケーブルじゃないとダメでしょうか?
ここにブロードバンドルーターを追加して色々勉強しようと思っていたのですが、のっけからつまずきました。助言宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ありがちなのが、ネットワーク設定としては問題ないのだけどもPCのファイアウォール機能がpingのパケット(ICMP)をドロップしてしまうために応答が返らない、というケース。
ファイアウォール機能が有効になっているのであれば、一時的に無効にして試してみてください。
ご連絡が遅くなってしまって申し訳ありません。
F/Wでビンゴでした。ウィンドウズF/W有効にしてあると、デフォルトで拒否になっているのですね。勉強になりました。
今後はつながらないと思ったら、PCのF/Wの設定やセキュリティソフトの設定を気をつけたいと思います。
No.6
- 回答日時:
どうも。
貴方がどこまでご存知か判らないので、基本的なことから書きますが、
決して莫迦にしてるわけではないのでご勘弁を。
・IPアドレスの確認
2台しかつないでない環境ですと、DHCPサーバがない環境だと思われます。
手動で設定したIPアドレスは2台とも同じIPアドレスを振っていませんか?
サブネットマスクは同じにしていますか?
・コマンドプロンプトでpingのブロードキャストを試してみてください。
たとえば192.168.0.*** のIPアドレス範囲であれば
192.168.0.255 です。
その後
arp -a
と打って、目標のIPアドレスから返事が来ているか確認してください。
・DHCPサーバがない環境ですと、hostsファイルの追記も必要かと思いますが、これはまた次の段階ですので今回は関係なさそうですね。
ネットワークを勉強しようとした人なら誰しもつまずくところだと思います。
めげずにがんばってくださいね
>ネットワークを勉強しようとした人なら誰しもつまずくところだと思
>います。めげずにがんばってくださいね
→頑張ります!!分かると楽しいですもんね。
No.5
- 回答日時:
本当なら大丈夫なはずだけど、違う要因も考えられるので、補足を要求します。
2台のPC各々でスタートボタンから”ファイル名を指定して実行”
で”cmd”と入力して一度コマンドプロンプトの窓を出してください。
それから "ipconfig" と入力してみてください。IPアドレスと、サブネットマスクの値を教えてください。また、ローカルエリアネットワーク以外のネットワークがあるのかも。
それと、2台のPCのOSのヴァージョンも教えてください。
No.4
- 回答日時:
勉強目的ということで、ヒントだけ。
>(1)リピーターハブじゃないとダメでしょうか?
スイッチングハブとリピータハブの違い(機能的な面)を良く調べましょう。
違いを理解できたらおのずと判断できます。
>(2)ストレートケーブルを使っていますが、クロスケーブルじゃないとダメでしょうか?
このスイッチングハブであればストレートでもクロスでも大丈夫です。
理由は「AutoMDI/X機能」を調べましょう。
まあ、原因はNo.3の推察のようにPC側の設定だと思います。
それを確認する方法はインターネット上に沢山情報があります。
それで更に判らなければ、再度質問してみてください。
以上、現役NWエンジニアでした。
ネットワークの知識は分かっているつもりになっていることが多いですね。もっと、きちんと調べる癖を付けたいと思います。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのネットワーク間でファイ...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
ホストとホステスの違い
-
奢ったお金を返す
-
忘れたい過去ありますか? やさ...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
ホストの男性は嫌いな女性客の...
-
ホストOSの無線LAN接続をゲスト...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
ホストについてです。こんな客...
-
ホストの男性は、細客の女性客...
-
大学でホストみたいと言われす...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
モデムの電源は、24時間ONの...
-
マカフィー の設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのネットワーク間でファイ...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
IPアドレスの呼び方
-
YAMAHAルータ
-
ホストについてです。こんな客...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
会社で私用メールがバレるから...
-
ホストとの関係についてです。 ...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
会社貸与WiFiルーターで私用。...
-
忘れたい過去ありますか? やさ...
-
softbankXXXXXXXXXXXX.bbtec.ne...
-
1番長続きしたネッ友との付き合...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
おすすめ情報