dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじいちゃんが宝くじに一気に600万円使うと言ってます。
おじいちゃんのお金なのでなんとも言えませんが
堅実な方法ではないと思います。
自分としては止めたいのですが
なんといえばいいでしょうか?
ドリームジャンボに使うみたいです

A 回答 (4件)

宝くじとは金をかければかけるほどわりが悪くなるもの。

対価と当選確率の割合を数学的に求めればそうなる。

約1000万分の1。これはサイコロで7回以上の同じ目を出すことよりも低確率。サイコロを与えてどれほどのものか実際にやっておやりなさい。
    • good
    • 0

おじいちゃん、たくさんお金を持っているのではないですか?


600万円使ってもその後の生活に困らないのなら気にすることはないと思うのですが。
一度、大きなことをしてみたいのではないですか?
おじいちゃんの夢なのかもしれませんね。
宝くじは金持ちがたくさん買って当てて、もっと金持ちになると聞いたことがあります。
どうしてそんなに使うのか聞いてみてください。
せめて100万円にするとか・・・
う~ん、600万は大金ですね。そんなに持っているのも羨ましい(笑)
    • good
    • 0

仰る通り、おじいさんのお金はおじいさんのものですので、


無理強いは出来ませんし、きちんと説得しなければ意地になってしまう可能性もあります。
周囲が出来る事は、客観的な事実を示す事、購入の目的を聞きそれを達成する方法に宝くじが本当に最適なのかを検証してあげる事でしょうか。
ちなみに客観的な事実としては、こんなものがあります。
http://homepage3.nifty.com/chall/kingloto/takara …
    • good
    • 0

止める前にどうして600万円を


ドリームジャンボにつぎ込むのかを
きちんと聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!