dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーキのデコレーションをする時の回転台、もしくはテレビの回転台のような手動の回転台を作りたいです。
必要なのは、直径15cmくらいのものなので、市販で見つけることができません。
木の板を使って作りたいです。
簡単に作るにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 回転台用の金具であれば、大きめのホームセンターで扱っている場合があります。

あとは板さえ何とかなれば製作できるでしょう。
 回転台金具が見つからなければ、こちらのメーカーで扱っています。個人でも購入可能です(代金着払い)。

http://www.kojima-mf.co.jp/index.html
    • good
    • 0

キャンドウで見ましたよ。


イヤホン、ヘッドホン等のTV小物類の近くでした。
その名もTV回転台。
    • good
    • 0

15cm角の正方形の板を2枚用意します。


丸くするのは面倒なので、角からそれぞれ30mmの位置に印をして、角を三角に切り取って八角形します。
これに↓これを付ければ出来ます。
http://www.atomlt.com/08onlineshop/10_folder/kai …
直径15cmくらい←八角形の長い方の長さは、この金具を付ける為に16.8cmに成りますがダメですかね?
    • good
    • 0

百円ショップの園芸用品コーナーで回転台を見かけます。


盆栽の鉢を回転させながら、枝等をはさみで切るために使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

先日、百均の食器売り場で調味料用の回転台を見つけたのですが
直径19cmだったために断念したんです。

園芸用品コーナー見てきます!

お礼日時:2008/04/04 18:01

木の板を丸くする事は可能でしょうか、私は多角形にジグソーで切って


中央にドリルで穴を開けボルトで締め、ドリルで回しカンナに当てながら丸くしました。丸い板があれば貫通穴で無く、少しくぼんだ穴に丸棒を差してコマみたいな感じにすればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです…。
木の板を丸くできるかも問題なのです。
近所に大きなホームセンターがあるので
そこで対応してくれたらいいのですが。
難しそうですね。
がんばってみます!

ありがとうございます!

お礼日時:2008/04/04 18:05

私は男なので使える・使えないは判断できませんが、市販のページを見つけました。

如何でしょうか?

参考URL:http://www.cuoca.com/item/40554.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてくださってありがとうございます。
サイズが合わないようです…。
市販で見つかれば、それが一番いいのですが。

お礼日時:2008/04/04 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!