重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで、「100円」のセルと「1」のセルの計算をしたら♯VALUE!とでて、「数式で使用されるデータの形式が正しくありません。」とでました。「100円」の「円」を消せば正しく計算されるのですが、円を消さずに計算する方法があれば教えてください。そのような設定があったような気がするのですが、わかりません。

A 回答 (2件)

文字列と数値との演算になっているのでエラーになります。


「書式」->「セル」とたどり「セルの書式設定」で「ユーザー設定」を選択し、「種類」に「0円」と入力すると「100」と入力しただけで「100円」と表示されますし、「1」との計算も正しく行なわれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/04 18:20

100円と入力されているセルを選択→セルの書式設定→表示形式タブでユーザ定義を選択→種類欄に#,##0"円"を入力→OKで如何でしょうか。

この回答への補足

試してみましたが駄目でした…

補足日時:2008/04/04 18:18
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!