
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
聞々ハヤえもんは、
WAVE, MP3, Ogg Vorbis 形式での保存に対応しているようです。
MP3で保存する場合には、
lame.exeを聞々ハヤえもんを展開したフォルダに
一緒にいれておく必要があります。
ダウンロード先など詳しくは
「ハヤえもん LAME」で検索するといっぱい情報が出てくるので
検索してみてください。
参考URL:http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/wiki/
No.1
- 回答日時:
「聞々ハヤえもん」はWAVEファイル形式での保存しか出来ません。
これをMP3やWMA形式の圧縮ファイルにして保存するには、専用の音声ファイル変換ソフトが必要です。下記の無料ソフトをダウンロードすればカンタンです。
まず、「聞々ハヤえもん」アプリケーションで音声を加工してそれをいったんWAVEファイル形式で保存します。
下記ソフトを立ち上げ、ファイル名と保存したい形式(MP3またはWMA)を指定し、保存したい場所(USBで接続したMP3プレーヤーなど)を指定すれば、そこにMP3ファイル形式に変換して保存してくれます。もちろんハードディスク内のフォルダーにも保存できます。
http://download.seesaa.jp/contents/win/sound/sou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
動画の種類とファイルサイズに...
-
Premiere Pro CS6 の書き出し方法
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
OpenOfficeで保存すると文字化...
-
書き出しの意味と、保存の違い...
-
photoshopで拡張子変換
-
コミックスタジオでコミックワ...
-
xlsで事足りる内容のファイルは...
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
エラーメッセージ
-
jwcadとM7について
-
DVDの字幕を抜き出すソフト「Su...
-
*.mhtファイルが開けない
-
MacのNumbersの拡張子について
-
エクセルで入力する範囲
-
イラストレーター10 エラーメ...
-
EXCELが開かないそうですが原因...
-
Illustratorで制作したアイコン...
-
PDFをエクセルに変換するのに ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
MacのNumbersの拡張子について
-
IllustratorCC のファイルをCS6...
-
.docと.docxと.odtは何が違うの...
-
Illustrator CS5 でPDF化すると...
-
LibreOfficeの保存形式
-
写真の形式
-
イラストレーターからPDFに変換...
-
「○○.xls は Microsoft Excel...
-
DVDの字幕を抜き出すソフト「Su...
-
カッティングマシンSTIKAのデー...
-
用語集(辞書、辞典、事典)を...
-
TIFFからJPEGへの変換(photosh...
-
open officeが開けない
-
MS OfficeでEIOfficeを開ける?
-
DVD-Rに書き込んだファイ...
-
困っています!! ExcelをCSVファ...
-
ExcelでXMLファイル形式で保存...
-
古いバージョンのエクセルデー...
-
*.mhtファイルが開けない
おすすめ情報