重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りなのですが、飲酒したあと頬の粘膜を確認してみると必ずといっていいほど白くなっています。ずっと水に指をつけていたら白くてふにゃふにゃになることってありますよね?それと同じ感じなのですが、これは普通のことなんでしょうか?どなたか分かる方是非解答お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

普段はそうじゃないのですよね?

恐らく表面の血管が収縮したためでしょう。
お酒が分解されて出来るアセトアルデヒドは、表面の血管を収縮させます。

顔などは血管が収縮すると青くなりますけど、粘膜は普段が赤いので、白く見えます。
恐らくまぶたの裏などを鏡に向かって「あかんべー」してみると同じようになってると思います。
    • good
    • 0

とりあえず、禁酒する事をお勧めします。


原因がハッキリ分かり、心配有りません・・・と言う回答が得られたら改めて乾杯したら如何でしょうか?

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!