重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたがめんどくさいと考えているものは何ですか?

私は親との会話、免許の更新、車庫証明、
特にめんどくさいのは通勤時間、歩いている学生を避けて走らなければならないことです。

A 回答 (15件中1~10件)

こんばんは。



毎日、新聞を取りに行くのが億劫です。
セキュリティーの関係で、エントランスホールの集合ポストにしか
新聞の配達は無理なそうなのですが、
*共用部分ではパジャマ、寝巻き等の服装はご遠慮下さい。
と、マンションの規約にあるし・・・・(あっ、着替えも面倒なんです(^^ゞ)。
集金は早朝から玄関ポーチまで来るくせに!!

あぁ~、何とかなりませんかねぇ・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにかなり面倒くさそうですね。私なら新聞を取るのを辞めたくなるくらい面倒くさく思えます。 

お礼日時:2008/04/05 22:17

滅多にないですが郵便局、銀行への用事。


勤務時間中しか開いてないので離業しないといけない。

風呂、掃除、食器の片付け。
洗濯と料理作るのは好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家事系にも面倒なものとそうでないものがあるのですね。

お礼日時:2008/04/06 22:27

面倒な事を面倒だと思うのが面倒かな。



面倒でもやらないといけない事はやらないといけないので、
面倒だなんて思わないでやりこなしています。
面倒だと思う前に、こなして終わらせられればいいし、
どうせやるなら、手を抜いて楽するなり、楽しくやらなきゃね。
やらなくてもいい事ならやらないから面倒にはなりません。

あるいは、頭の中の「面倒回路」が壊れてるんです。
だから、面倒って思えないんです。

もしくは、「面倒と思ったらアウト」ゲームをしてるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も筋トレを面倒だと思ってしまったら、人生的にアウトかもしれません。

お礼日時:2008/04/06 22:22

ご飯作るのが面倒…。


一人でお留守番の日は手抜きです。
ちなみに主婦です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり家事系は面倒なのですね。

お礼日時:2008/04/06 00:17

私も親との会話が面倒です!!


あと、女子同士の褒めあい…
あれはウザったくてしょうがない。
女の子と話すのがちょっと面倒です(^^;
ちなみに私は女です...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私も親との会話が面倒です!!

あなたもそうでしたか。私の場合、毎日3回くらい親が私の部屋に何の用も無いのに覗いてきます。

お礼日時:2008/04/06 00:15

急いで帰ってきたとき手洗い・うがい・汚れものを出す・着替えるなどがめんどくさいです。


あとは毎日やる歯垢取りが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに生活習慣などは面倒くさいですね。

お礼日時:2008/04/05 22:09

こんにちは。


朝お布団から出る事。
「めんどくさい」とは若干違いますが・・・。
毎朝が戦いです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もそうです。 目覚ましを5分おきに鳴るスヌーズにしているのですが、起きるのがかなり辛く、5回目くらいでやっと起きれるくらいです。

お礼日時:2008/04/05 22:07

毛染めと薄化粧なのですが、面倒・・。


白髪とスっピンをカミングアウトしてしまえば良いんですが・・
何時にしようかと思案中。

毎年の確定申告。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は男なので分かりませんが、化粧は面倒な物なのですね。化粧に1時間以上かける人がいるのを聞いたことがあります。

お礼日時:2008/04/05 22:04

大人の手続き一切合切。



社会人面倒臭い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何かの手続きなどは面倒くさいですよね。私は頭が悪いので書類などを見てわけ分からなくなるので、余計に面倒くさく感じます。

お礼日時:2008/04/05 22:01

一つは洗濯ですね。


掃除とか炊事は極端な話やらなくても済みますが、洗濯はしないと着る物がなくなります。

もう一つは髭剃り。
生えてこなくてもいいのにと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もひげを剃るのはめんどくさい物と考えています。

お礼日時:2008/04/05 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!