
標準JavaAPIのXSLT(Transformerクラス)(実体はXerces)を使用して、
複数のXML文書からXHTMLを作成していますが、
作成されたXHTMLに、必要のないxmlns宣言が含まれてしまいます。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …
<html
xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
xmlns:hoge="http://hogehoge"
xmlns:hage="http://hagehage">
...いろいろ...
</html>
のような感じです。
このXHTMLの中に、もはやhogeやhageの名前空間の要素は存在していないのに書き込まれてしまいます(そしていらないです)。
おかげでxhtml1.0の妥当性が損なわれてしまっています。
どうやらXSLTのtemplateでmatchした時に挿入する要素に、matchした名前空間接頭辞宣言が付いてしまうようなのですが、これを回避する方法はありませんでしょうか。
質問内容が分かりにくそうなので、補足要求もどんどんお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS 疑似要素で背景画像に指定したSVG画像の色変更 2 2023/01/30 22:45
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XSLT変換した際、必要のないxml...
-
質問
-
Excel-VBAでXMLの複数ノードの...
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
XMLパースエラー
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
VBAでXMLを出力するプログラム...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
XSL中の改行、タブを無効にした...
-
ツリービューでクリック時にア...
-
VB6でXMLを作成しているのです...
-
ノードとは
-
ツリービューのノードをダブル...
-
VBSでXMLを読込、検索結果をテ...
-
C#初心者です。HtmlAgilityPack...
-
VBSでxmlの値を書き換えたい
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
MSXML3でerror: 'C2065 IID_IXM...
-
あるノードリストに、特定の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBでXMLファイルを作ると xmlns...
-
このエラー、何とかなりません...
-
u_shortなどの省略した宣言につ...
-
Netscape 6/7 でのテーブル内の...
-
縁切りするとき
-
XML Schemaの妥当性のチェック
-
基本的なことですがXML宣言につ...
-
文書型定義と文書型宣言について
-
DTDファイルをクラスパスから読...
-
METAタグのNAME、CONTENT属性の...
-
<?xml version="1.0" encording...
-
ASPで型宣言
-
DTDと名前空間
-
DTDとXML Schemaでのデフォルト...
-
HTMLとXMLの用途の違いを教えて...
-
競技プログラミングに関する質...
-
XML文書の妥当性
-
XHTML1.1でのXML宣言とDTD宣言...
-
XSLT変換した際、必要のないxml...
-
質問
おすすめ情報