
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
#2でほとんど出ていますね。
>7ファイル
7つのファイルのことだと思います。
今ダウンロードしてみて確かめたところFromMVer1.1.exeというファイルがDLされます。これをダブルクリックすると勝手に解凍してFromMVer1.1というフォルダを作って中に
bgmcfg.exe
DrvMgt.dll
FromM.exe
mrd.pak
msp.pak
SECDRV.SYS
readme.txt
の7つが入っているはずです。
で、これらを全部
Cドライブ→「Program Files」→「BLACKRAINBOW」→「FromM」(本編インストール時に何も触ってなければここになるはずです)の中に全部入れましょう。
この回答への補足
やった-。ついにできました。一度、電源を落として再起動させるとできます。さ-てやるぞ-。
馬鹿な、欲望に付き合っていただいたTK0318さんに心より感謝いたします。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
FROM Mと言うソフトは全く知りませんが、先の回答者の補足欄を見て少しアドバイスをさせて下さい。
>解凍ってなんですか?⇒大きなデータをダウンロードする場合、データ量をそのままダウンロードするとPCに負担がかかってしまいます。(通信環境にもよりますが、かなりの時間を要する場合があります。1時間以上かかる場合もあります。因みに今流行っている「ポトリス2」と言うゲームをダウンロードするのにISDN環境で約1時間ほどかかるみたいですね。)そこで、圧縮と言う手段で、データ量を圧縮し、ダウンロードに要する時間を減少し、圧縮データをダウンロードするようにしています。で、そのままでは使えませんので、もとの状態に戻す事を解凍と呼んでいます。
このゲームの場合、自己解凍ファイルのようですので、あなたがダウンロードして保存したファイルを開けば解凍出来ると思います。(解凍ソフトは不要だと思いますが、これは分かりません。)解凍方法についてはダウンロード画面に書かれていませんでしたか? 大抵このような圧縮ファイルの場合は解凍方法が指示されている筈ですが…。(不明の場合は、ソフト会社に問い合わせて下さい。)
それから、「ダウンロ‐ドの記録場所についてくわしく教えてください」と書かれていますが、これはあなたがダウンロード先を指定しなかったと言う事でしょうか? 指定しない場合はだいたいマイドキュメントなどに入ってる場合が多いですが、そこに見当たらない時はファイル検索で見つける事が出来ますので、ウインドウズのスタート⇒検索と辿り、ファイル名を入力すればOKです。
それでは、うまくゲーム出来ればいいですね。(FROM Mってどんなゲームですか?)
お答えいただきありがとうございます。う‐ん、まだまだ勉強不足です。がんばっておぼえようっと。
FROMM はやい話が、変態腐れ外道な医者から婚約者や女医、患者を守るゲームです。
http://www.blackrainbow.jp/frame.html
No.8
- 回答日時:
Cドライブ→「Program Files」→「BLACKRAINBOW」→「FromM」
と書いていますが・・・?
参考URL:http://www.blackrainbow.jp/support.html
この回答への補足
たびたびありがとうございます。う‐んうまくいかないです。せっかくですから質問させてください。
解凍ってなんですか?。7ファイルってなんですか?。
No.7
- 回答日時:
Proの場合
1 パソコンの電源を入れます。
2 しばらくするとWindowsXPのユーザーを選択する画面がでます
3 ここでCtrl+Altを押しながらDelを2回押すとユーザー名を入力できるウィンドウが出ますのでadministratorと打ち込んでパスワードを撃ちます
Homeの場合
1 パソコンの電源を入れます。
2 メーカーのロゴが消えたら「F8キー」をしばらく押し続けます
3 WindowsXPの起動メニューがでるので「セーフモード」で起動します
4 administrator でログオンします(初期状態ではパスワードは空白です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- IT・エンジニアリング ITインフラの新人教育に使えるおすすめ資料を教えてほしい 2 2022/11/24 18:09
- 邦画 邦画の「製作委員会」の構成会社を、試写会以前に知る方法はあるでしょうか 1 2023/06/12 09:58
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(動画サービス) 僕が動画共有サイトで見ているエロ動画、おそらくまだネットも発達してなかった頃に制作された、もうとっく 1 2022/06/08 02:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報