dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で使うのに、購入を考えています。
皆さんの質問から色々勉強させていただいてます!(^^)!
メーカーは、アスカにするつもりでしたが、アイリスオーヤマも有名なんですね。
価格は3万円辺りのもので、後々のことを考えて、フィルムが安い方がいいと思いました。
どちらのメーカーの方がお薦めでしょうか・・・。
どうぞアドバイス下さい!

A 回答 (3件)

フィルムはどのメーカーでも利用できるのでどこでもいいと思います。

当初、ホームセンターで数千円の物を購入したのですが、ラミネートの温度が低く厚手の物ができなかったため、用途にそぐわず、5万円程度の180度までの温度調節ができ、A3まで対応している物に買い替えました。ネットで探した物で、国内の中小メーカーが輸出用に作っている物でした。
どのような物に使われるのかによって機種選定も変わってくると思います。ラミネートの参考サイトを添付します。

参考URL:http://www.lami-ichiba.com/index.html

この回答への補足

ありがとうございます。
温度が180度って高温ですね。
私の検討しているものは、140度なのですが、
低いでしょうか(^_^;)

補足日時:2008/04/07 17:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ご親切に回答してくださり助かります!
またよろしくお願いします(*^。^*)

お礼日時:2008/04/07 17:54

老舗のパウチ(ラミネーター)としては、明光商会もあります。


http://www.meikoshokai.co.jp/product/top_pauchi. …
HA-320RSなら、3万円切ります。
http://www.rakuten.co.jp/oalandjp/826182/734112/
フィルムは下記の店等で値引きで売っています。汎用品で使えます。
100マイクロメートル
http://www.lami-ichiba.com/item/film/100mic/inde …
150マイクロメートル
http://www.lami-ichiba.com/item/film/150mic/inde …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
メーカーはアスカにしようかと思います。
フィルムは色々試してみます♪

補足日時:2008/04/07 17:40
    • good
    • 0

大きさ・厚さによってラミネーターの価格も変るのでしょうが、3万円って高いですね。

私はA4対応で数千円のを使っていました。

フィルムは汎用性があるので、メーカーにこだわる必要性は薄そうに思えます。

って、別のナニカのことを聞いてるんだろうか・・

この回答への補足

ありがとうございます。
仕事用ですので、あまり安いものでは、ウマくできないと困るので^^;
個人用でしたら、私も1万円までですね★

補足日時:2008/04/07 17:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!