重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今iPodnano 2GB(第1世代)を使っています。
ある事情で壊れてしまい、修理には1万円かかるといわれてしまいました。

ここで質問なのですが、1万円あればWalkmanなど他のプレーヤーも買えますよね?
この場合 修理をしたほうがいいのか、それとも他の製品を買ったほうがいいのか。
みなさんの意見をお願いいたします。

A 回答 (3件)

私もipod第4世代を使ってて、一時HDDのシークエラーで故障してしまいました。

諦めてnanoかsonyのウォークマンを検討した事があります。現在はなぜか故障したのが直って動いてくれているので、それを使っていますがいつ故障するかわからないので検討中です。

結論として、買い換えたほうがいいと思います。現在nanoもwalkmanも4Gでも1万円台半ばで買えます。sonyはノイズキャンセル、nanoは動画再生等新たな機能もついています。私としては今度買うなら、やはり品質と音質の面からwalkmanかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり買い替えですよね・・・。出費が痛手ですがね。。
修理で1万円(しかし交換になるのがAPPLEだが)なので
新品を買うことにします。WalkmanかiPodかはいろいろなところの
意見を参考にして購入をしたいと考えています。
非常に丁寧な回答で大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 21:50

ハードにもソフトに慣れているのでしたら、新しいnanoにすればよろしいのでは?


Wailmanも壊れる時は壊れますし、音質はイヤホンを替えれば全然違います。何よりもiPod専用のアクセサリー類はたくさん出ていますが、iPod用以外の製品はほとんどない状態です。iTunes StoreもPodCastや動画配信など、アップルの一存でどんどん機能が増えて行きますが、ソニーや他社には自前の配信サービスはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・・そうなのですが・・・。
迷うところですよね。iPod、iTunesはともに使いやすく操作性も★5なのですが、
今まで使っていたのでWalkmanにしたいという希望もあります。
特に自分は音楽を楽しみたいのでノイズキャンセリングという機能も魅力的です。
しかしデザインはiPodのほうが好きですし・・・。
いろいろありますが、皆様の意見も参考にし、新たに購入を考えて生きたいと思います。
大変ご丁寧な意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 22:04

私なら 現環境維持で iPod shuffle 2G 7800円


新規購入でがまんするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zaisaiさんの意見も含め、いろいろ考えました結果、新たに購入することにしました。
WalkmanかiPodかは決めていませんが・・・。
貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!