dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VAIO VGC-V172Bを使用しておりますが、
PCの空き容量がなくなってきたので、
PC内にある写真を別に保存したいと思っています。

どのようにしたらいいのか、教えていただけませんか。

また、空き容量を増やすには、
他に何をしたらいいのか教えていただけますか。

A 回答 (3件)

wanwanfanさん、こんにちは。



別なメディアに保存する方法はいくつもあります。

1.CD-R、あるいは大容量ならDVD-Rに書き込んで、HDにあるオリジナルを削除する。一番安価な方法です。お手持ちのPCがマルチドライブかをご確認下さい。
2.外付けのHDDを増設する。最近は大容量のHDDが安価になりました。250GBでも1万円台からあるはず。これからも大きなデータである画像が増えるのなら、一覧性の高いこの方法がいいと思います。
あまり場所をとりたくないのなら、大容量のUSBメモリを使用する、という選択肢もあります。
3.画像の圧縮方法を再考する。BMPだとデータ量が大きいですが、JPGならかなり圧縮できます。ただしJPG画像は編集して更新するたびに画質が劣化する特徴があります。同じJPGでも圧縮度を高くするとデータは小さくなりますが、その反面、画質は劣化します。将来、印刷する可能性の高い画像は圧縮度を低くしたほうが懸命です。
4.最近ではJPGの画質をなるべく落とさずにさらに圧縮できるソフトがあります。確か、SOURCENEXTが販売していた記憶が・・・。

空き容量の増やし方はこれまたいくつもあります。一番の方法は重いソフトで使わないもの、特に買ってきたまままったく使わないソフトというのはかなりあるのではないでしょうか? これを削除するのがいいでしょう。私は新しいPCを買うたびにこれを実行しています。よく見極めて削除してください。

一般的なユーザではHDDを圧迫するのは主に画像と音源です。音源も画像同様にCD-Rに移せばいいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDを増設するという方法もあるのですね。
参考になりました。
とりあえず、音源も画像のコピーも試してみます。
詳しく教えていただき、有り難う御座いました。
助かりました。

お礼日時:2008/04/07 10:47

外付けのUSBハードディスクや、DVDに保存という方法が良いでしょう。


この機種は、DVDマルチの為DVD-RAMが使えますので、これが一番お勧め。
と言うのは、DVD-RAMは、普通のディスクのように書き込み消去はそのまま出来ますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVD-RAMを早速買いに行ってきます。
量販店に行っても、色んなDVDがあるため、
「どれを買えばいいのか。」と、迷っていました。
詳しく教えていただき、有り難う御座いました。

お礼日時:2008/04/07 10:43

1・CDRやDVDRなどにコピーしてPC側を削除してはどうでしょうか?


万が一にそなえて同じものを複数枚作ります。
2・外付けHDDを購入して接続、データの移動はどうでしょうか?
空き容量を増やすにはいらないデータの削除、いらないソフトの削除です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。
CDRやDVDRなどにコピーをしてみます。

お礼日時:2008/04/07 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!