dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日古いカメラを手に入れたのですが、電池がないため
シャッターが切れませんでした。
その電池が国内ではもう入手不可能な
「varta pertrix 434 6v」というものなのです。
どうにかして動かないかと調べてみたところ、
SR44?などのボタン電池を連ねて余った分をアルミホイルかなにかで
詰めれば代用できそうなのですが…。
もし他にもっといい方法がある、とか
SR44じゃなくて他の電池だ、というのがあれば
教えていただけないでしょうか。
素人なので質問が下手ですみません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 乾電池コレクターのホームページです。

 質問も OK! 掲示板も在ります。
http://www.protom.org/battery/#menu

 直接 Varta社に問い合わせるとか?
http://www.en.varta-consumer.com/content.php?pat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Varta社に問い合わせるのは…英語が苦手なので難しいのですが^^;
友人に頼んで頑張ってみます。

お礼日時:2008/04/12 00:09

varta社 日本支店にたずねてみてはいかがでしょうか?


http://www.powerone-batteries.com/jp/service/sta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本ではPoweroneというところなんですね。
心もとないHPですが(笑)問い合わせてみます。

お礼日時:2008/04/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!