

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずは5月でしょうか?
長く暗い冬を抜けて一気に芽吹いてくる季節です。
GWを先取りしてウィーンプラハに行ったことがありますが、その1週間前だと暗く雨が降っていたそうです。
私が行った時は暑すぎずでも日差しがまばゆくて実にいい気分でした。
新婚旅行はロンドンとその郊外に6月の終わりにいきました。
バラの季節でした。天気はいい日もあり悪い日もあり・・・
もっと昔、スペインやイタリアに行った時は10月、11月でした。
このころになってくると飛行機の値段がかなり安くなってきます。
10月は暑いくらいでしたが、街が秋の装いでした。
ヨーロッパの冬は行った事ないです。
機会に恵まれなかったのですが、旅行費用は安く済みそうですが(クリスマス年末年始除く)とにかく昼間の時間が短いです。
でも、観劇やサッカー観戦は冬なんですよね。
今は昔と違っていつどこでやるのか、ネットでチケットも入手できるみたいですし、今新婚旅行考えるならうちもサッカー観戦とか行きそうです。
ただ、あちらのサッカーって場所によっては女子供が行くとこじゃない雰囲気のところもあるようなので、よく調べてみては・・・
これから考えるということは夏から秋にかけてくらいですか?
夏行くなら北の方がいいでしょうね。
(北欧、イギリス、フランス北部、スイスなど)
スペインイタリアなら11月くらいでも十分楽しめると思います。
あとどうせ行くならといろいろ行きたい気持ちはよくわかりますが、行く国は1国、せいぜい2国までにして、同じホテルに連泊するようにされた方がいいかと思います。
そしてぜひフリーで行かれることをお勧めします。
二人で迷いながら街をさまようのも楽しいものです。
サッカーや観劇などツアーだとなかなか行くのが難しいです。
(たぶん?フリーのおつもりかとは思いますが・・・)
お金はかかりますけどね。
新婚旅行はただの旅行と違ってお土産を買わないといけません。たぶん。
ヨーロッパはその点、楽かと思います。
高価なブランド品も安価な民芸品、おいしいお菓子とよりどりみどりです。
これがビーチリゾートとかいくと、ビーチなのにブランドバッグのお土産?お菓子はマカデミアナッツしかない・・・となります。
でも、今ユーロ高いみたいですね。。。
スペインに昨年の秋にいった子が泣いていました。
私が10年くらい前に行ったときは、ヨーロッパの中では物価が安くロエベのバッグとかも日本の3分の2くらいで買えたし、お買い物たのしかったのに・・・
水までも高い・・・当たり前か・・・
とはいえ、どの国を選んでもそれはそれで楽しめると思います。
行く国が絞れてきたら、また質問されてください。
より具体的にお答えできるかもしれません。
詳しくありがとうございます!
「行く国は1国、せいぜい2国まで」
ですよね。。。
いろいろ調べると、2国でもつらいような気がしてきました。
またご質問させていただくと思いますので
よろしくお願いいたします!
No.7
- 回答日時:
やっぱりよくばりになってしまいますよね^^;
パリ・ロンドン・スペインは要望がありますがロンドン・イタリアは無いのでしょうか?
クリスマスのイルミネーションはかなり綺麗だと思いますが、夏のイタリア(青の洞窟)も良いですよ^-^
他の方もおっしゃっていますが、ヨーロッパのクリスマスは家族で過ごすものなのでお店はほとんど閉まります。ヨーロッパの暖房は12月はまだ使っては駄目なので寒いですよ…私と主人は勝手に部屋のオイルヒーターのコンセントを入れましたが、ホテルによっては電源を勝手に客が入れれないようになっている所もあるのでーー;
私が行った時は気候がかなりおかしくて、冬なのに気温が20度以上も上がりTシャツで行動した日に他の地域では大雪が降ってスリップ事故が多発していたり、大雨だったり…新聞でかなり大きな記事になってました。
バーゲンも興味があるのであれば1月終わりから2月がバーゲンです。
冬に行くのであれば荷物の重量に気をつけて下さいね。私は重量オーバーで8万円プラスで取られました><
楽しい旅行にして下さいね~^-^+
ありがとうございます。
>重量オーバーで8万円プラス
む!そんなことってあるのですね。
本とか置物とかあまり買わないようにします~~
No.6
- 回答日時:
>早い新幹線
TGVですね。
>ドイツのあの城
ノイシュバイシュタイン城ですね。
>スペインでサッカー
時期が限定されるのがコレだけですね。
リーガエスパニョーラ(いや全ヨーロッパの各国リーグ)は8月末から翌年5月末までが殆どですから寒くなる前には行きたいですね。
私はスイス・パリを5月に行きましたが気候的には一番安定しているのかなと思いました。
てことで、まずはGWを外した5月中が一番かなと。
(でも優勝争いが熾烈になってるとチケット入手が困難な恐れがあり)
あとはリーグが始まって間もない9月初頭から10月でしょうか。
この時期なら比較的チケットは入手しやすいでしょう。
No.5
- 回答日時:
去年12月に新婚旅行でドイツとフランスに行きました。
とっても寒いですが、ヨーロッパのクリスマスはとっても素敵です♪
ドイツではクリスマスマーケットが出ていますし、パリのノエルはイルミネーションがとってもキレイですよ。
クリスマス当日はお店は閉まるところがほとんどですので、行くならばクリスマスの4週間前からクリスマスまでの間の時期が良いかと思います。
それに、冬場はヨーロッパはシーズンオフなので、旅行代金が安いです!
ハネムーンなので旅程の半分は高級ホテルでしたが、それでも繁忙期の通常クラスのツアーと同じくらいの値段で行けましたよ。
ありがとうございます!
クリスマス。。。
ヨーロッパの冬はとても寒いと聞きますので
控えていたんですが
たしかに、ハンパなくステキそうですね♪
高級ホテルにも泊まってみたい~~
No.2
- 回答日時:
行く都市によりますが、イタリアのほとんどの都市は8月の観光を避けた方がいいですよ。
イタリアは日差しが強く、日本人の女性の場合は皮膚が炎症をおこす場合もあります。もしくは長袖を着たり、日焼け止めクリームをしっかり塗るといいでしょうが、それでもバテてほとんど外を歩けません。詳しくは下記サイトを参考にするといいでしょう。
(イタリアの気候)http://www.amoitalia.com/italia/index.html
(イタリアに持っていくと良いもの)http://www.amoitalia.com/baggage/index.html
参考URL:http://www.amoitalia.com/baggage/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
37で老後を心配するのは早すぎ...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
旅行と結婚式
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
ジャーパネット♪ジャパネット~...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
新婚旅行に行くこと 事前に 義...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
新婚旅行で友達に会う…
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚旅行 イタリアかフランス...
-
イタリア&フランス旅行
-
既婚女性が既婚男性と旅行に行...
-
アメリカのファミレス チップ...
-
まだ関係がない既婚者同士の旅...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
今年12月の上旬に海外旅行を...
-
ハワイに新婚旅行で行くのです...
-
ハワイ挙式に親が反対
-
エッグスンシングスのクリーム...
-
JTBの割引き
-
オーストラリアのコアラ抱っこ...
-
ニューヨークのアパート(短期...
-
アメリカで飲食店でのチップ
-
新婚旅行みなさんはどこに行か...
-
米国 寮のハウスキーパーのチッ...
-
新婚旅行中に主人の誕生日があ...
-
ハワイへの新婚旅行で、飛行機...
おすすめ情報