dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ等で買ったガスライター(たぶん中国製)にガスが注入できません。リング状のアダプタを使用してもうまく入らないばかりか、逆流する始末です。タバコの景品に付いてくるライターも同様です。何かいい方法を御存知の方いませんか? くやしいです。

A 回答 (2件)

中の空気と注入するガスを置換するために、小刻みに何回かに分けてボンベを押しつけます。


一回こっきりでボンベを押しつけても満タンにはならないです。
透明のガスタンクをもつライターでやってみるとよく分かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おーなるほど。はいりました。ガスボンベが軽くなりました。 
火が点きました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/07 22:31

ガスを再注入できるタイプのライターですか?



100円ライターで再注入できるものは非常に少ないです。

ちゃんとライターの底に注入用の入り口がありますか。

タバコの景品に付いて来るライターで、再注入可能な物を見た事がありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!