

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中の空気と注入するガスを置換するために、小刻みに何回かに分けてボンベを押しつけます。
一回こっきりでボンベを押しつけても満タンにはならないです。
透明のガスタンクをもつライターでやってみるとよく分かります。
No.1
- 回答日時:
ガスを再注入できるタイプのライターですか?
100円ライターで再注入できるものは非常に少ないです。
ちゃんとライターの底に注入用の入り口がありますか。
タバコの景品に付いて来るライターで、再注入可能な物を見た事がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ガス詰替タイプのライターと、ガスを詰め替えられない使い切りライターとでは、どちらがランニングコストが 1 2022/04/27 17:00
- 電気・ガス・水道業 火の付かない100円ライターを復活させる方法はありますか? 石を飛ばすものでは無くカチッと電気で付け 5 2023/06/02 03:16
- その他(暮らし・生活・行事) デュポンガスライターの型式について 2 2023/01/25 16:15
- 掃除・片付け 使い捨てライターを、ガスが全部抜けさせて捨てるのを知りましたが、どうやってガスを抜けばよいですか! 5 2023/04/21 14:50
- 火災 新橋のビル火災 喫煙する前に、「ガス臭い」と思ったけどライター着火して爆発・・・ 悲惨な事件ね。何の 4 2023/07/06 07:50
- 日本語 百円ライターの分別と再利用について 4 2023/08/02 11:14
- 事件・事故 新橋の爆発事故。なんで喫煙者はそこまでして煙草を吸いたいのか? 10 2023/07/03 19:31
- 政治 東京ガスはロシアから天然ガスを購入してはいけません 10 2022/08/23 20:57
- エアガン・モデルガン ガスガンのマガジンにガスを注入したあと、注入口に耳を近づけると、絶えずシューシューという音が微かに鳴 2 2022/09/18 14:05
- その他(暮らし・生活・行事) 明治のガス灯について、石炭を燃やしてガスを発生させるとありますが、ガス灯の中はどういう仕組みなのです 1 2022/12/03 03:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライターへのガス(ライター専用...
-
ガスライターのうまいガスの抽...
-
ターボライターのガス補充のタ...
-
ガスライターにガスが注入できない
-
イワナの色に関して
-
【アメリカの車が右側通行なの...
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
拳銃の弾丸が直撃したときの衝...
-
小学生が公園でエアガン。 昨日...
-
エアガンの音がうるさい
-
モデルガン大国の何がいいので...
-
ホビーオフで、18歳未満は10歳...
-
エアガンで補導
-
エアガンが欲しい
-
台湾製エアガンの輸入が出来る...
-
親が買ってくれない
-
エアガンの威力は?
-
子供にエアガンを買い与えるこ...
-
モデルガンはどこまで手作りし...
-
エアガンはそこまで悪質な玩具...
おすすめ情報