
c++で、以下のようなコードは問題ないでしょうか?
// chrの中身の小文字を大文字にする
void func(char* chr);
std::string str("aaa");
const char* str_p = std.c_str();
func((char*)str_p); ←これは大丈夫ですか?
//このあとstrに対して文字列を追加したりいろいろ処理する。
このようにc_strで取得したconst char*をconstをはずして
強引にいじくることは問題ないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
>強引にいじくることは問題ないでしょうか?
問題です。やってはいけません。
戻り値が const char* である
というのは、それが示す文字配列を加工対象にできない、
してはいけないというライブラリ側の意思表示と捉えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語配列の結合についてです。 なぜうまくいかないのでしょうか。 #include <stdio.h 4 2022/05/30 22:42
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- C言語・C++・C# str[j++]の意味 2 2022/08/30 16:20
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# sprintf()の使い方について 1 2022/08/17 16:16
- C言語・C++・C# C# 浮動小数の数値文字列化 1 2022/04/18 15:15
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# C言語 少しの疑問 4 2022/11/08 02:48
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
可変引数について。
-
c言語でcsvファイルの処理で、...
-
プログラムの中身の意味
-
C言語を用いた環境変数の作成/...
-
VC++20051を最近はじめました
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
C言語のプログラムについてです
-
char*を初期化したいのですが
-
ASCIIコードへの変換方法
-
C言語の文字リテラル中の16進文...
-
C++Builder 2009 テキスト...
-
strcat関数を自作したいです
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
C言語で文字列をかえす正しい書...
-
char AA[]{"全角文字"};から"全...
-
C言語 配列の長さの上限
-
関数から配列を返すには?
-
VBAのプログラムで、DIAG = 1# ...
-
引数で指定された配列の要素数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
char*を初期化したいのですが
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
char型にint型の数値を代入する。
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
fgetc( )の戻り値はなぜ整数??
-
char 文字列型 の表現範囲が-12...
-
fstream型オブジェクトを関数の...
-
C++17で、unsigned char * 配列...
-
DWORDとcharの変換
-
文字列内の数字削除
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
文字型配列に格納した空白の切捨て
-
C++Builder 2009 テキスト...
-
csvファイルをfscanfで読み込む...
-
文字列の途中から途中までを抽出
-
[C] 構造体メンバーのカンマ区...
-
エクセルのMID関数は、C言語では?
-
小数点入りの文字列をfloat型に...
-
wsprintf( ポインタ , "%d" , "...
おすすめ情報