dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
ネットショップでサンダル屋さんをやりたいと思っています。
店舗がないとビルケンシュトックやKEENやアイランドスリッパーや
クロックスは仕入れ出来ないでしょうか?初心者なもので仕入れの方法とかも簡単に教えてください。
それとネットショップでサンダル屋って厳しいのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

横レスですが・・・


>他人様の意見や本や何かで調べたりしないで始めた方っているんですか?
他人様の意見を聞くのはいいですが、他人様に全てを教えてもらおうと思っているのがまずいってことです。

自分で調べろってことです。
過去ログを検索すればヒントがあるよってことです。

意見を聞くとは、プランAとプランBどちらがいいでしょうか? というかんじ。
せめて、こういうことを調べてみたけど、だめでこちらも試したけどだめだった、他に方法はないでしょうか。ぐらいの質問はすべきだと思います。
一から十まで教えて欲しいなら、お金を払ってそういう講習を受けるとか、コンサルの方に相談する、知識のある方を経営に参加させるとかした方がいいです。

ネットといえど、商売にするのですから、その補足にある返しはまずいですよ。
その返事を見たら、答えてあげようと思う人がいてもやめてしまう可能性もありますし。お礼を言えないのもいい情報を引き出せなくなります。
批判的な回答でも真摯に向き合えば、情報をくれる人が現れる可能性はあります。
そこまで考えられないとサンダルの問題ではなく、商売自体厳しいですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。ただ言い方の問題について議論をするつもりはないです。

補足日時:2008/04/09 16:53
    • good
    • 0

ネットであろうが実店舗であろうが、自営業を始めるに当たって、仕入先や売り方などを他人に聞いているようでは、赤字で倒産は目に見えています。

考えが甘すぎますので、しないほうが良いです。

ちょっと過去ログを検索すれば、同じ様な質問が山ほど出てきます。

この回答への補足

他人様の意見や本や何かで調べたりしないで始めた方っているんですか?

補足日時:2008/04/09 15:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!