dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が1年以上前に亡くなったことを最近知り、今更ながら、親御さんにお悔やみを言いにご自宅に伺おうと思っています。
その際に、お供え物は持参しますが、亡くなって1年以上たった場合でも香典はもっていくべきでしょうか?もし、もっていくとすれば、いくらぐらい包めば良いのでしょうか?
ちなみに私は、37歳男性です。亡くなった友人は、学生時代の同友人で、卒業後はあまり交流はありませんでした。

A 回答 (3件)

お香典でなくても、お線香とかでもいいと思いますよ。


先方もあまり気を遣わなくてすみますし、使いますしね・・・。

卒業後、交流があまりなかったのであれば、5000円位でも十分かと思います。
本当に親しい友人だったのであれば、1~3万くらいが相場のようです。
地域差があるとはおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/04/09 22:29

ご不孝の場合で古い友人さんで、持って行くのであれば、5000円で十分よいと思います。


交流の程度によって、あまり丁寧過ぎるとかえって気を使わせますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/04/09 22:31

持って行くべきです。

最低1万円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/04/09 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!