

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
商用利用を好まない作者は、Read Meにそのことを書いてくれとなっていますから、ダウンロードした物を解凍してRead Meを読んでみてください。
例えば
http://www.brusheezy.com/brush/587-Old-Post-Card …
これなどは
>You are allowed to use the stock photos included in this package in non-commercial projects only.
非商用利用に限って使用を認めますと書いてありますから、当然ながら駄目という理解になりますね。
個人利用は自由だが、商用に使いたければ対価を払ってくれと言う注意もありますから、黙って使うのは拙いと思いますよ。
>イラストの一部にデザインとして取り入れそれを自分の作品として発表したいと思っているんですが…
これも「You are not permitted to redistribute or modify the brush set for any purpose without prior permission from me.」となっていますから、許可を得ないといけませんね。
ダウンロードをする前に質問をしてしまったので
Read meまで読んでいませんでした。
いたらずに申し訳ありませんでした。
読んでみたところ、商用OKな素材と許可のいる素材、不可の素材の記述が記載されているものが多いので安心しました。
記述がないものは問い合わせたりして使っていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン掃除でのブラシ(クリーナー) 5 2023/07/01 01:58
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- バイク車検・修理・メンテナンス 筋トレで使うバーのローレット加工部分をピカピカにする方法を教えてください 2 2023/06/16 18:15
- その他(データベース) ECサイトでの著作権について教えてください。 1 2022/08/02 18:01
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯ブラシの 交換時期 7 2023/03/08 16:03
- その他(法律) 著作権に詳しい方、教えてください。 習い事をしているのですが、その習い事に興味があるという友人に、習 3 2023/01/15 23:45
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
PhotoShopのカーソルの吸い付き
-
フォトショップで読込んだはず...
-
photoshop6.0 ブラシの保存
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
Illustratorのブラシライブラリ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
photoshopで水彩筆を使う
-
AdobeIllustratorブラシツール...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップで、突然ペイン...
-
Photoshopでペンキが垂れるよう...
-
ブラシツールのカーソルが
-
Pict Bearブラシの追加
-
イラストレーターCS6、真っ黒な...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
「ブラシの定義」ができません。
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
お願いします。フォトショップ...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
お願いします。フォトショップ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
イラストレータCS2が起動でき...
-
GIMP マウスカーソルと筆のカー...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
フォトショップ カーソルの変更...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
イラストレータ10でラインの太...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
photoshopのブラシで、濃淡が均...
-
GIMP2の鉛筆やペンを使っている...
-
GIMPの文字消し
-
GIMP2.8にてレースや鎖のブラシ...
-
イラストレーターのブラシ保存...
おすすめ情報