
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できませんと言い切れないんですが、難しいです
VBA(この場合はエクセルVBA)はそのアプリに付いてる?ビジュアルベーシック
正式にはVisual Basic for Applications です
エクセル専用なので、ワードなんかですら乗せ変えても動作しない内容が多いのはお分かりでしょう
ただ、基本が一緒なので、エクセルやワードに依存しない内容であれば、載せ変えても動作する可能性が高いです
さて、もう一つ
実はWindowsにはVBS(VB Script)と言うものが乗っています
詳細はご自身で確認して頂くとしてVBSについて少し
名前から判るとおり、VBの仲間です
単体のファイル(拡張子は『.vbs』)で実行でき、内容はVBAのsubの内側を書いている感じです
もちろんsubを使って分ける事もできますし、ひとつのファイルをひとつのsubとしてほかのvbsファイルからcallする事もできます
エクセルから抜き出した『.bas』はかなりの部分VBSと互換性があるので、エクセル固有のもの以外の命令のみであれば、一番最初の行をコメントにして、拡張子を『.vsb』にするだけで、実行できます
つまり
そのままではできませんが、多少手を加えれば、できなくも無い
となります
例
'Attribute VB_Name = "Module2"
Option Explicit
'Sub nnn()
Dim FSO
Dim MyFile
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each MyFile In FSO.GetFolder("C:\").Files
MsgBox MyFile.Name
Next
Set FSO = Nothing
'End Sub
これはエクセルVBAでつくった C:直下にあるファイル名を次々表示するものです
メモ帳に貼り付けて『.vbs』の拡張子をつけて保存し、ダブルクリックで起動します
エクセルに入れる場合はコメントをはずして拡張子を『.bas』に変更してエクセルからインポートします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- その他(ブラウザ) Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先 1 2022/06/20 16:59
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて 重複したものがあれば行を削除するとい 1 2023/02/27 18:49
- Excel(エクセル) Excelについて 1 2023/03/06 10:26
- Excel(エクセル) 添付写真上のExcelシートのように時間と曜日ごとに担当者が振り分けられているシートがあります。 例 1 2023/03/08 13:02
- Excel(エクセル) ランダムで四択の問題を作る場合にvbaで何を学べばいいでしょうか。 1 2022/04/14 16:45
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内部プログラムエラーになりました
-
PC 遅いと感じています。
-
サーブレット
-
HTMLでサーバーに・・・
-
テキストボックスに書いた複数...
-
文をクリックすれば音が出るよ...
-
VBでエクセルをOPEN
-
Access VBAよりシート名を取得...
-
PDFファイルのリンクをクリック...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
サーバ・クライアント環境で2...
-
VBA Application visibleの...
-
複数のパソコン間のDir関数につ...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
batファイブが開きません
-
お願いします。
-
外部のAPIを起動させるには
-
Button1をクリックしてエクセル...
-
【Java】始めたばかりでつまづ...
-
Javaコンパイルエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
VBAで作成したマクロをデスクト...
-
HTMLファイルからexeファイルを...
-
Access VBAよりシート名を取得...
-
GUIアプリをコマンドラインで使...
-
VBA Application visibleの...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
jspのエラーが修正できません。
-
EXE間で同期をとりながらデータ...
-
量子化学計算ソフト GAMESS の...
-
64ビットでのビジュアルスタイ...
-
exeファイルが実行中かどうか、...
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
VB5が起動しない
-
LabVIEWでEXCELファイルを操作...
-
エラー この変数は宣言されて...
-
vb.netでフォルダをcab圧縮する...
-
ブラウザからexeファイルを起動...
-
vbsかバッチファイルでmp3を再...
おすすめ情報