dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々不器用な為、化粧が好きになれず、最近では、化粧水→肌色下地→ファンデーションでお化粧は終わり。
口紅すら使っていませんでした。
口紅始め、アイシャドーとかマスカラとかほお紅とか使ってみたいのですが、見よう見まねでやってみてもイマイチうまくいきません。
若いうちはそれ程気にしなかったのですが、そろそろちゃんとお化粧しないとと言う年齢になってきて困っています。
お化粧の仕方を教えてくれる所ってありますか?
デパートの化粧品コーナーを歩くと美容部員さんにお化粧をしてもらっている人を見かけるのですが、どのように頼めばお化粧してくれるのでしょうか?(やり方を見て覚えたい。)
「どうやってお化粧していいか分からない」と正直に話したのですが、目の前に化粧品を並べて使う順を説明してくれただけでした。
お化粧教室のようなのは開催されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

百貨店の化粧品ブランドのBAさんに「実際つけていただきたいんです」と頼めば(出来たら忙しくなさそうな時)、一通りしてくれると思いますよ~☆何か買うぐらいの心積もりはいるかもですが。


後は定期的にブランド別で「メイクアップセミナー」をやってるはずです。
それに申し込めば大概無料で、フルメイクをしてくれます。勇気を出して(?)尋ねてみて下さい。

なるべく百貨店の方がいいと思います。近くにあれば。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/13 09:02

こんばんは



>美容部員さんにお化粧をしてもらっている人を見かけるのですが、どのように頼めばお化粧してくれるのでしょうか

例えば、ファンデーションが欲しいので試したいからという感じでつけていただけますよ。
アイシャドウが欲しいでもいいですし・・・。
ただし、フルメイクは買ってくれた人へのサービスでもあります。
なので、買うことを目的としたお願いでないとフルメイクは難しいと思います。

今回は、アイシャドウ、リップ、マスカラあたりで揃えてメイクも覚えたいでもメーキャップしてくれます。

メーキャップ専門のBAさんとそうでない普通のBAさんと分けているブランドもありますので。(制服が違っていたりします)

まず「つけて見てもらえますか?」でもいいですし、メーキャップできるサンプルのコーナーで見よう見まねでつけてみるのもいいですし・・・。

それと、メイクをしていないと買わないと思われると思います。

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/13 09:01

訪問販売あるじゃないですか。

あれはやってくれますよ。ただし、買わないとだめみたいですね。
デパートはやってくれますよ。新宿に良く行きますが、化粧してもらっているところ、何回も見ていますよ。もしかしたら、後でかぶれたとかのクレームがあるからやらないのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>訪問販売あるじゃないですか。
すいません、私の住んでいる所は、田舎なので訪問販売来ないです。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/11 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!