dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年の4月から社会人になったばかりの18歳の女です。
彼氏は現在22歳の大学生です。

高校の卒業式の日、友人の親と私の親が意気投合しずっと話していたらしいのですが、友人の親がついうっかり口をすべらせ私に彼氏がいうということが私の親にばれてしまいました。
(友人の親は、友人から私の彼氏のことを間接的に知っていたみたいです)
私と彼氏は1年半ほど付き合っていたのですが、うちの家族はそういった彼氏や彼女のことをあまり親に話したりしない家庭であんま恋愛とかそういう話題を親とするのは私自身も苦手でした^^;

でもバレてしまったなら仕方ないと最近では彼氏との話を母親とよくしていたのですが、つい先日母親に
「今度の夏のお盆休みあたり、彼氏と旅行しに行きたいんだけど、いい?」
と聞いたところ
「ダメ」
と即答されてしまいました。
ホンキで怒っているというより笑いながらという感じなのですが・・・
どうして?と聞いたところ
母は父に隠しておくのができない。と。
ちなみに父はいまだに彼氏がいることを知りません。

その上「隠して行ってくれたほうがよかった」とまで言われてしまいました。。
でも私も隠したまま外泊というのは高校時代から2~3回してきたので
これで母には隠さず行ける!と思ってたのですが・・・。

18歳の未成年で、彼氏と旅行はまだ早いでしょうか・・・
母は妊娠の可能性とかも考えてダメといっているみたいなのですが
私も高校卒業して自分で稼ぎ出いだお金で好きな人と旅行にぐらいいってみたいと思うんです。

伝わりにくい文章でごめんなさい。よければみなさんの意見教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

> 自分で稼ぎ出いだお金で好きな人と旅行にぐらいいってみたい



では家を出て、一人で生活をしてみましょう。
一人前の口を叩くのはそれからでも遅くはありません。

まだ未成年ですしね。
    • good
    • 3

去年の冬、全く同じことしました。


私は19の学生、相手は22の学生(現在は卒業して社会人)です。

私も冬休みに旅行に行きたいと親に言ったところ怒られました。
理由は他の回答者様の言うことそのままです。
姉にも「20歳になるまで我慢しなよ」と言われました。
でも私も質問者様と全く同じ考えです。
自分で旅費出すんだからいいじゃないと言った覚えもあります。
親は親でいろいろ心配してるんでしょうけれども……。

けれど悔しかったのでホワイトデーの時に「私と彼と、私の友達のカップルの4人で旅行に行く」と嘘をついて彼氏との旅行をしぶしぶですが取り付けさせることに成功しました。
二人じゃなくて集団で行くならどうやらまだ許せるようです。
もしどうしても旅行に行きたいならこの手段も考えてみたらいかがでしょうか。

……でも折角なら親に認めて欲しいんですよね。
まあ、それは未成年のうちは無理なんでしょうけど……。
    • good
    • 2

回答致します。



少しきついとゆうか常識だと思いますけど、幾ら働いていても実家で暮らして1人暮らしで独立していない人間が言う事ではないと思います、せめて20歳を超えて成人して大人の仲間入りをしてから自分の主張を言いましょう、最低限の事だと思いますよ。親にも子供が20歳までは責任がありますから。
    • good
    • 2

親に家賃払ってもらってるうちは、マナー違反じゃないですかね?


家のローンを貴女が肩代わりしてるとかなら、絶対文句、出ないですよ。
    • good
    • 1

こんにちは。



お母さんも行かせてあげたいし、相談者さんの気持ちは分かるのでしょうね。
私は未成年で恋人と外泊は駄目だなんて過去を振り返ると言えません。
なので、嘘ついて行っちゃっても良いんじゃない?っていうのが率直な意見になりますが、やっぱりご両親に言ってしまった以上はちゃんと話し合いをすべきだと思います。

今は相談者さんは未成年ですが例え成人してても駄目なんですよ。
親ってそういうものだと思います。
私はこの回答が初めてですが、よくこのサイトは見ていたので色々な質問を見ました。
やっぱり、成人している女性が同じような質問をしても、今度は「実家暮らしなんだから言われて当然」と多くの回答者に言われたりもしています。
友達同士だったら何も言われないのに、彼氏だと言われてしまうというのは、理屈(妊娠などもありますが、旅行しなくてもしますからね)抜きで何歳になってもやっぱり駄目なんです。

なので、どうしても旅行が行きたいというのであれば、今回正直に話してしまった以上はちゃんと話し合って、お互いの妥協点などを見つけられると良いと思います。
説得するのではなくて、妥協するんです。
説得は基本的には無理なので、こうすれば心配事が減るだろうなということを話し合ってみてください。
例えばですけど、夜は絶対に電話連絡をするとか、そういう提案だけでもご両親は安心すると思いますよ。

せっかくの旅行なのですから、変に我慢せずにちゃんと話し合って欲しいと思います。
でもやっぱり、嘘ついて行くのがある意味正解なのかなって思いますけどね。
親の言うことを聞くのも大事ですけど、自分の思い出をつくることも大事だと思います。
    • good
    • 2

その状況は難しいですが、お母さんは行かせたくない訳ではなさそうですね!俺は良いと思いますけど、親の立場からしたらまだ自分で責任を負える歳ではないと言いたいはずです。


だから分かってはいるけど行くなら嘘を貫き通して行ってもいいんじゃないって?お母さんは言ってるのかもしれませんね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これ以上嘘をついていくのはやっぱ少し心苦しいものがあります。
彼氏との関係をバレている以上、旅行のことを相談した以上
きっと何をしても疑われてしまうと思いますし^^;
夏前にもう一度話してみてそれでもダメなら20歳まで待ってみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 16:16

izumishitaさんのお母さんは親としての立場から反対したのだと思います。


妊娠するという可能性なら、旅行でなくても十分あるわけですから。

親御さんに彼氏さんをきちんとご紹介されましたでしょうか?
izumishitaさんの彼氏とはいっても所詮は赤の他人なのですから、親御さんが彼氏さんの人間性を知らなければ信用することもできないと思います。

未成年だから旅行してはいけないということではないと思いますが、なぜ旅行にいきたいのか、きちんと自分の意思を伝えるべきであると思います。
それでもダメでしたら諦めるべきであると思います。
本当に彼氏さんのことが好きならば、何年後かにまた旅行にいける日が来ると思いますので。
時間が経てば考えが変わることもありますよ。

私の意見ですが、今は彼氏よりも親を大切にすべきであると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介はまだしていません。
夏前にはと、一応考えてはいたのですが・・・
私も親はすごく大切にしていきたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 16:14

まぁ大体の親は即答でNGですね^^気持ち解りますし言わないと


いけない立場と言う事も理解してください
彼がまだ成人とはいえ学生の身でもあるし、紹介すらない状態ではね~
たとえ紹介が済んでもNGでしょうが、
旅行が早いとかではなく隠して付き合ってたことそれに対して彼も
なんのアクションも取らない所から信用できないのです

これは自分話ですいませんが・・・・
私は15から一人暮らししてたから自由でしたが向こうの親によく叱られなしたよ、良い付き合いをしたいなら、今はお互い若いからちゃんと
その日に親元に帰せ!!とどなられました
家を離れてからのことには口出ししないと言われました

ですから今は我慢か両親を説得するかないでしょう
言われる筋合いはまだあるのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親の気持ちをもっと理解していかなければいけませんね。
親は大切にしていきたいし心配させるマネはあまりしたくないですし。

夏前にもう一度話してそれがダメなら20歳まで待ってみようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2008/04/12 16:13

>高校卒業して自分で稼ぎ出いだお金で好きな人と旅行にぐらいいってみたいと思うんです。


うん、そうですね20歳過ぎたらOKでしょう。
でもまだ18歳、親の保護の下ですから親の言うことは聞きましょう。

どうしても行きたいのなら、お父さんに相談してみては?。
ダメって言うかもしれませんが、ダメな理由を再度ここに投稿して皆さんと考えましょう。

この回答への補足

確かに未成年ですし、親の言うことを聞くのが一番ですね。
父に言うのは、まだやっぱり勇気が足りないみたいです^^;
夏前にもう一度話してダメなら20歳までまとうと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2008/04/12 16:09
    • good
    • 0

>「隠して行ってくれたほうがよかった」とまで言われてしまいました。



母親の立場であれば万が一の事も考えるでしょうし、未婚の娘の彼との外泊旅行を簡単には許せないでしょうね。
ましてや自分の夫に隠せないと言っているのでしたら、許した所で自分(母親)が夫に怒られたり揉める可能性があるのは明らかでしょうから、それを避けたいという気持ちも分かります。

ただ、何が何でも反対しているというわけではなく、
母親の体面としてに面と向かって賛成は出来ないというだけのような気もしますし、隠して行ってくれたほうがよかった、と言っているのですから、
しばらくの間彼との事は黙っておいて、お盆辺りになったら
「女友達と旅行する」という事にして行けば良いのではないでしょうか。

隠していくのは心苦しいとは思いますが、将来的に結婚の約束をして両親に彼を紹介したりできるようになるまでは我慢するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、母にまで「父には黙っていて」というと
母まで嘘をつかせることにりますしね。

夏前にもう一度正直に話して、それがダメだったら20歳越えるまで待ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/12 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!