
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ~すいません回答が中途半端だった。
内容としては2.0までは単純にVisualStudioランタイムみたい
なもので(正確にはかなり違うが使用者にとってはそんなもの)
3.0はその上で動作するVistaのAPIセット(旧WinFX)をXP上に
構築しVista専用のプログラムを動かすためのもの。3.5は解説
が見当たらないので今まで読んだ文書から行くと2.0以降をまと
めてVS2008対応に変えたものくさい。
回答していただいてありがとうございます。
非常に理解が進みました。
3.5をインストールしてしまえば、古いver.のものはインストールする必要がないみたいですね。
No.2
- 回答日時:
えっと最新版の.NET Framwork3.5もあります。
それまでの2.0、3.0などのパッチ済みなのも含まれるので
これをインストールする方が早いでしょう。
何かこれまでに.NET Framworkを入れたことがあった場合
全部アンインストールが必要なようなので注意。linkの
解説を確認のこと
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.1
- 回答日時:
私も全然詳しくないので参考にもならないと思いますが、
Microsoft Net.Frameworkはソフトではなく、ランタイムのようなものと考えたほうが良いです。
これは質問者さんがインストールしたアプリケーションが要求するものです。
または質問者さんがインストールしたアプリケーションに同梱されている場合もあります。
Microsoft Net.Frameworkはバージョンが上がるにつれ変更や新機能などが追加されてるようですが、
質問者さんがインストールしたアプリケーションが要求したバージョン以上の機能は必要ないもので、
それぞれの要求バージョンだけupdateすれば良いと思います。
各バージョンには上位互換があるが、1.1→2.0には一部互換性がない(Wikipedia)とあるので、
最上位の3.5だけではだめな場合もあるかも知れませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- ノートパソコン Win10 EXCEL でのエラー 2 2022/04/03 15:57
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
韓国語が文字化けしてしまう…
-
アンチウイルスをインストール...
-
IE7をインストールしたくないの...
-
アップデート
-
Win7 Pro 64bitで32bitソフト
-
Shock waveインストール
-
Photoshopのアンインストールが...
-
IEのアイコンが更新されません。
-
IE6&OE6のアップグレードについ...
-
Windows7のAFTディスクへのイン...
-
VMware Toolsを入手したいので...
-
XPでインストールの時にこん...
-
新規インストールできません
-
Windows Update時のエラーにつ...
-
あるゲームをやろうとして
-
iTunesが開かない
-
WindowsXPのファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
無効なパスが含まれています、...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
WindowsNTでPDFを作成したい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
Microsoft Access 2013 Runtime...
-
windows10のクリーンインストー...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
IEのいろいろなバージョンをイ...
-
IME2000インストールしても98...
-
PMB終了
おすすめ情報