重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと疑問に思ったんですが・・・

外部スタイルシートに記述できるのってどのくらい(行数)が限度なのでしょうか?
物理的には無限に書くことができるとは思うのですが、読み込む速度とかを考えるとやはり影響があるのでしょうか?
皆さんはどのくらいをめどに分けて書いてますか?
それとも一枚で記述しているのでしょうか?

ふと疑問に思い質問させていただきました。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

どれくらいが限界かは知りませんが、スタイルシートはテキストファイルですから相当な内容書いても十数KB程度です。


大抵は数KB未満でしょう。
画像は、ちょっとしたものなら1枚で100KB超えますけど。

例えば、100行程度の記述を1ファイルにまとめて書くのも、数個のファイルに分けて書くのもあまり違いはありません。
読み込み速度に若干の違いがあるかもしれないけど、体感できるようなレベルのものじゃないです。

大きな画像なんかは、複数に分ける事で実際の読み込み速度じゃなくて、体感速度を上げる事は出来ますけど。


自分は全ページ共通部分(ヘッダーやフッター等)と各ページ固有の部分等に分けて管理しています。
1つのファイルに全てを記述してもいいけど、ごちゃごちゃと長くなって修正等が面倒なので。
あくまで読み込み速度じゃなくて管理のしやすさを考えてです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり分けたほうが管理しやすいですよね・・・


ちなみに私は一枚で約1000行とかになってしまいます。
だいた10kいかないくらいでしょうか?

一度分けて作成をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!