
こんにちわ!質問させていただきます。
まったく同じ実力の総合格闘家AさんとBさんがいました。
この2人には次の特別な条件を付与して戦ったと仮定します。
Aさん・・・普段の自身の打撃エネルギーが2倍に増強されます。例(パンチが普段300キロだった場合→600キロになる)
Bさん・・・普段の速度(俊敏性)が1.5倍になる。例・・・Bさんの普段の100メートル走が12秒ならば→8秒、パンチの到達速度も1.5倍です。
ルールは一般的な総合格闘技ルールで行うこととします。
※上記場合あくまで理論値のため、Aさんがもし2倍で打つとAさんの腕がもたず骨が砕ける等は無いものと仮定します。Bさんも同様に早く動いたことによる弊害はこの際は考慮しないものとします。
※Aさんは打撃のみの増幅で、締め技の際の力は増強されていません。
※Bさんは試合中は常に1.5倍の速度とします。寝技時も1.5倍の速度です。
なぜ速度が2倍ではなく1.5倍にしたのかといいますと、私の総合格闘技をやっている知人に、2倍の速度だと絶対に速度が早いほうが強いと言われたため1.5倍にしました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Bさんです。
格闘技ですから、パワーとスピードでは「絶対的に速い方が有利」です。他の条件が同じですからね。パワーが二倍になっても「当たらなければ倒せない」ので、Bさんは「アウトレンジからの打突だけ」で勝負すれば絶対に勝てます。
No.2
- 回答日時:
普段なら同時に動き出せば同時に当たるところが、Bさんの方が先に当たることになってしまうというのでいいのでしょうか。
レベルがある程度以上であるなら、Bさんの圧勝になるのでは。ある程度以上になると急所に一発当たればKOして当たり前。勝負は「いかに隙を誘って当てるか」にかかっているということですし。No.1
- 回答日時:
威力は速度の2条に比例しますから
1.5×1.5=2.25ですから
パンチの威力も2.25倍されますので・・・・・・・
打撃エネルギーが2倍ならばスピードは1.41倍ですので
元が同じならば
勝つ確立はBさんの方が高いと言えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファールカップについて
-
打撃系格闘技出身者は総合格闘...
-
格闘技に詳しい方へ(体格差に...
-
ボクシングって危険なスポーツ...
-
寝技に引き込まれないためには ...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
身長187cmです。 レスリングの...
-
ボクシングで殴っていい体の箇所
-
スリーパーホールドって!?
-
TRICK2内での手品
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
格闘技の打撃時における発声に...
-
喧嘩慣れした不良 vs 喧嘩...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
顔に負担の少ない格闘技
-
レスリング選手に質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子のファールカップは必要で...
-
クリトリスに蹴りが入ると痛い...
-
クリトリスは打撃に弱いのです...
-
ファールカップについて
-
総合格闘技はあまりにも組み技...
-
ワンピースのルフィに打撃が効...
-
やっぱりステゴロタイマン喧嘩...
-
実際こんなガリガリにこんな腹...
-
総合格闘技でオールラウンダー...
-
身長187cmです。 打撃系格闘技...
-
KSW
-
ムエタイ一筋で経験を高めるの...
-
プロレス用語の”シュート”の意...
-
リアルガチでブラジリアン柔術...
-
顔 大きさ
-
打撃系格闘技出身者は総合格闘...
-
シュートとキックの違い
-
リアルガチでサンボ≒跳関節無双...
-
リアルガチで打撃無双ガヌー>>>...
-
高校生女子です。 私は洋画に出...
おすすめ情報