
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ファイナライズをしておけばなお互換性が高まるかも。
No.2
- 回答日時:
CDプレーヤーで確実に再生できるディスクはCD-DA規格に準拠している必要があります。
ライティングソフトで"音楽CD作成"等の機能がCD-DA規格準拠のディスクを作成する機能になっています。そんなわけで、ファイル形式自体は作成するソフトが対応していれば別にWAVEでなければだめだということはありません。問題はどうやってCDに焼くかです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーで録音もできる物はありますか。(ありましたか) 3 2023/08/23 21:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーを買ったのですが、再生するとイヤホンから サーーー という音がずっとしていて 3 2022/03/26 00:27
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良 7 2022/07/27 19:07
- iPhone(アイフォーン) 先ほどの質問の補足です。 携帯はアイホンです。 タブレットははっきりわかりません、 cDにコピーする 2 2022/06/04 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDが見られない
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
MPEG4をPCでオートリピートさせ...
-
Real Alternativeについて
-
mpgのファイルを見るには
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
-
トヨタナビでのmp3音飛びについて
-
atpの拡張子は何のソフトで開け...
-
CDをパソコンで見たいのですが...
-
USBメモリからの音楽再生について
-
パソコンで音楽CD作成 どの...
-
smplayer 再生再開機能
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
「メモリ ロケーションへのアク...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
KbMedia Playerの使い方
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報