dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者なのでよく理解できていないこともあると思いますが、質問させてください。
ramファイルを見るために、Realplayerの無償版をインストールしようと思ったのですが、
調べているとなんだか面倒になってきて;
Real Alternativeをインストールしてみました。
ramファイルも問題無く見れるのですが、
Real Alternativeは全部英語でちょっと不安になってきました。
Real Alternativeを使っている人はいるんでしょうか?
このまま使い続けても大丈夫でしょうか・・?

A 回答 (1件)

基本的にフリーウェアは『自己責任』で利用すべきものです。

余程不安があるなら使うべきではないと思います。

そもそもRealAlternativeは、簡単に言うと純正のRealplayerを勝手に改造したものである意味『いかがわしい』ソフトであると言えます。だからそういう訳知りであることを分かっていて、なおかつRealPlayerは気にいらない、というような人があくまでご自身の責任でつかうべきものだと思います。

まぁ、私も一時期使っていたことがありますが…単にPC上に保存したReal形式のファイルを再生する分には特別大きな問題は出ませんでしたよ。ストリーミング再生など完全にRealPlayerの代わりをさせようというならちょっと考えますが。

英語だろうと特別設定する個所はない筈なので、基本的には問題なく使える筈です。『英語だから不安』ということなら、はっきり言って無理に使うことはないです。日本語で使えるRealPlayerを入れたほうがいい。

もちろんRealAlternativeは事前にちゃんとアンインストールしないと再生に問題が出ます。その辺はちゃんとしておくように。

RealPlayerの安全な導入については、
http://www.higaitaisaku.com/realoneplayer.html
と、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2064082
で私が回答した内容を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何にしろ自己責任で利用すべきですね・・;
ご意見参考にしてもっと勉強してみます。

お礼日時:2006/04/18 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!