dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

用件は表題の通りです。
過去の質問を参照してみて、その通りにやってみた
つもりですが、なぜかできないんです。
状況を説明します。
700MBのAVIファイルをDivXToDVDにてコンバート

VIDEO_TSフォルダ完成
(中身)
VIDEO_TS.BUP 6kb
VIDEO_TS.IFO 6kb
VTS_01_0.BUP 80kb
VTS_01_0.IFO 80kb
VTS_01_1.VOB 1048574kb
VTS_01_2.VOB 1048574kb
VTS_01_3.VOB 1048574kb
VTS_01_4.VOB 427626kb

Burn4FreeにてDVD-R(セハンメディア製4.7GB)に焼きこみ(データ焼き?イメージ焼きは無い?これが原因?)

プレイヤー(AVOX製 ADS-200S)ではデータ表示のみ。
再生できず
PCのDVDドライブ(TOSHIBA製 CD/DVDW SD-R5372)では画像のみ再生可。音声再生せず

といった状況です。
どうすればいいんでしょうか???

A 回答 (3件)

> これって、どんなソフトを使えばよいのですか?


ここを参照してください。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/iso.htm
一部のライティングソフトはVOBファイルをちゃんと焼かないので再生互換性が下がります。イメージ化してから焼くことで再生互換性の向上が望まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つ、ついに・・・
できましたぁ!!!

とりあえず、無料ソフトのみでもなんとかなるもんなんですな。
ま、なぜできるのか、どういう仕組みでできるのか、というところは、わかっちゃいませんが。
それは触れてはいけないところということで。

みなさん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 07:52

DivXToDVDって最新版に近いものほど不安定な気がしますが(笑)



私は0.5.2.99でやっていますがバージョンはなんでしょう?また、そのAVIファイル、本当にDivXコーデックですか?DivX Playerは、AVIファイルならDivXコーデックでないものも再生しますよ。確認してみてください。

できるなら、下記を試してください。
1)VIDEO_TSのほかに空でいいのでAUDIO_TSフォルダを作成
2)その2つのフォルダをISOイメージ化
3)ISOイメージファイルを焼く(DVD Decrypter等)

それでは。お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

・・・で、再質問で申し訳ないのですが、
>2)その2つのフォルダをISOイメージ化
これって、どんなソフトを使えばよいのですか?
DivXToDVDでできる機能なのでしょうか?

暇なときでいいので、再投稿お待ちしています・・・

お礼日時:2006/02/23 20:02

700MBのAVIファイルが怪しそうですが これが問題かもしれませんね フリーだと焼きで失敗しますね



有料版ならライティングまで出来ますから こちらで試してみては 体験版がありますから
http://www.panda.co.jp/convertxtodvd/index.html

Nero 7 Premium だと間違いないですよ!私もDivXToDVDからこれに変えました
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/nero/ …

この回答への補足

そういえば、とりあえずconvertxtodvdのソフト使ったら、一発で再生可能DVDができましたよ!
でも、トライアルだと、なんか画面中央にでっかく
メッセージ(これを消したきゃ有料版買えやゴルァ)みたいなのが表示されるんですね・・・。
とりあえず、いろいろ試して、だめなら買っちゃおうかな、と思いました。割と安いし使いやすかったし。
ほんと、ありがとうございました!!!

補足日時:2006/02/23 20:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
とりあえず、ConvertXtoDvdをトライアルで試してみます。
でも、できれば既存の環境で(できる限りフリーウェアで)やりたいのです。ビンボーなんで・・・
質問内容の環境で、とりあえず問題解決できないかな、と。
だめそうなら、環境変えますので、参考にさせていただきます。
本当にありがとう!!
引き続き、ご回答お待ちしております!!

お礼日時:2006/02/20 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!