dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変に困っております。宜しくお願いします。
デーモンツールを以前に使ってまして(3,47V)つい昨日までは、エラーモなく順調に仮想が出来ていました。
マウントをしようと思ったら、突然に今日になって
『印刷用パレットファイルが存在しません』と、言うエラーが出まして、何もマウントに当てはまりません。
マウントしているファイルは、いつも通りの(昨日までの)見れていたファイルが全てアウトなので、ファイル自身に問題は無いです。
デーモンを新たにインストして日本語化して試して見ましたが、ずっと同じく『印刷用パレットファイルが存在しません』と出ます。
これは一体何を指すエラーなのでしょうか?
どうすれば元に見れてたファイルがマウント出来ますでしょうか。

今まで開いていたファイルで何をマウントしても、駄目です。
何度、デーモンを再インストしても、駄目です。

何故、急にこのエラーが出て昨日まで大丈夫だったマウントが出来なく成ったのでしょうか?
解決策を、是非に教えて下さいませ。
互換性とは思っておりません。つい昨日まで大丈夫だったので・・
インストは同じく3,47Vで日本語化しております。
CD革命よりマウントが優れているので、どうしても直したいです。
解決策とエラーの症状の表現の理屈ですが、大変に困っておりますので
宜しくお願い致します<(_ _*)>

A 回答 (6件)

>パレット関係の関連ですが,一体何のパレットをデーモンが使ってるのか解るのですか?


デーモンはマウントするだけの役目。
ドライブが見えるからそのエラーはデーモンではなく地図を開くアプリのエラーでは、と言いたかったんですが。
>地図のファイル形式は何かと、関連付けられているアプリケーション
ドライブ内のファイルについての関連付けの話です。
多分元のCDROMでやっても同じエラーがでたかも。
>レジストリから完全に削除する方法がとても知りたいです。
Autorunsという便利なツールがありますが専門的すぎるので
CCLEANERとかなら便利。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
あとはレジストリエディタで実行ファイル名の検索をかける。
http://www.higaitaisaku.com/regedit.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/ …
場数(痛い目)踏まないとこつがつかめませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました<(_ _*)>
>場数(痛い目)踏まないとこつがつかめませんが。。。
大丈夫です♪ これまで何回もPCを壊して慣れっ子ですので。
リカバリー慣れがあって、失敗しながら会得するタイプですので。

今回は、本当に有難う御座いました。
<(_ _*)> アリガトォ

お礼日時:2008/04/20 17:10

もしかしてもしかして、ペンタブレットを使っているか、タブレットPCでは?


タブレットの設定を見直すか、タブレットドライバの再インストールが有効な気がします。

上記当てはまらない場合は、通常マウントした地図のファイルをどんなアプリケーションを使って開くのかを確認。
そのアプリケーションの設定もしくは関連付けで不具合があるきがします。
「パレットファイル」で連想されるのはペイント系ソフトです。
その地図のファイル形式は何かと、関連付けられているアプリケーションを確認してください。
そのアプリケーションを一旦アンインストールし、関連レジストリ登録を削除してから再インストールすることで問題は回避できる可能性があります。
詳しくはそのアプリケーションのReadMeやHELP、関連サイトなどで。
アプリケーション名をお書きいただいてもいいです。調べてみます。

それらもわからなくなったら、一旦すべてをアンマウントし、元のイメージファイルは念のため別のドライブなどにバックアップした上でシステムの復元を行ってください。

今回デーモンツールはほぼ無関係だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスに感謝〃です。
いぇ、ペンタブは使ってないです。相当以前にかじりましたが、絵が全然にセンスなかったのでw
>「パレットファイル」で連想されるのはペイント系ソフトです。
言われてみれば本当そうですね。場所じゃなくてパレット=デフォルトならペイントですね。
私は、HP作業があるのでパレットと名の付く物は、フォトショやイラレにファイヤーウォークなどが在ります。
どれが関連するのか自分でも解ってないですw
>使うアプリケーション
は、CD革命8か、デーモン3.47Vの方が都合がいいので使ってます。
開けるソフトの拡張子は、CCD か IMG かISOが殆どです。

昨夜に,仕方なしにCドライブをフォーマットしてXPを被せました。
すると,元に出来てたようにちゃんとマウントで起動しました。
やはり私のディスクPCの方が何かの発生で設定が変わったんでしょうね・・・
でも、自分でもした覚えがなくて困惑しました今回は。
仰る通りにデーモンは無関係でした。そして地図も。
私もシステムの復元で直ると思ったのですが、やけくそに一ヶ月ぐらい前に戻しても駄目だったんです。
これが、また疑問に疑問を呼びました(復元で戻らないのかっとw)
このトラブルで過去記事も相当探しましたが、たった一件だけ見つかったんですが、
回答者が何か勘違いしてるよなトンチンカンな回答だったので。
(ヤフー知恵袋でありました一件だけ)
地図は自身で板を持ってる正規品ですので何で開けようが起動の早い方法を選んで何の問題があるのかって感じw

問題は解決したのですが最後に語学の為に教えて下さい。
>パレット関係の関連ですが,一体何のパレットをデーモンが使ってるのか解るのですか?
>関連レジストリ登録を削除し
レジストリから完全に削除する方法がとても知りたいです。

本当に色々と、調べて頂きまして有難う御座いました。
裁判所提出書類より難しいですねPCってw
フォーマットで、流石に顔文字だけ失いました(半角カタカナすので)

         有難う御座いました。

お礼日時:2008/04/18 22:01

他のソフトを使ったらどうですか?


Alcohol 52%
http://www.altech-ads.com/product/10002829.htm
MagicDisc
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございます。
上記の52%って、日本語パッチあったんですねw
私はそれを、英文でのサイトで,やっとインストルまで行って、後はファイルを、はめ込むだけまで何とか行ってw
確かデーモンで駄目なら、これでやれってフレーズもあったような。

下記のサイトは知りませんでした。参考になります。
>他のソフトを使ったらどうですか?
そうなんですけど、デーモンの軽さと、CD革命の見栄えさに、どうも執着してしまいまして。
色んなソフトを多々に使えるように頑張ります。
参考URLを、有難う御座いました。
結論から言うと、仕方なしにフォーマットし直して元に戻りました。
おかげで丸一日の作業と失った物も多くてw
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2008/04/18 21:24

マイコンピュータを開き、ドライブアイコンを確認してください。


デーモンでマウントしたドライブが見えていればマウントはできていると言うことです。
ドライブアイコンを直接ダブルクリックするのではなく、
「フォルダ」ボタンを押してツリー展開すれば
問題の仮想ドライブのファイルの中身が見えると思います。
前回その地図関係のファイルを開いたときに何らかの設定変更をしていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度にアドバイスを有難う御座います<(_ _*)>
はぃ、ドライブにはちゃんと中身が入っております。
>何らかの設定変更をしていませんか?
本当に何も変更は無いのです・・・突然なんですw
先ほどに、ファイルを抜き取りノートPCで試してみました。
ノートでは同じ条件の下で試みましたが、全く大丈夫でちゃんとマウントが出来て見られました。
原因のディスクトップの方ですが、マウントは出来ているようですが、
あのエラーが出て写りません。
実際、ノートPCでデーモンと地図を同じ条件で写るのですから、きっと私の何かですね・・・
でも、システムの復元で、それなら戻る気もするのですが・・・
『パレットファイルが存在しません』の意味が解りません。
最初は、パレットをドライブの事を指しているかと、思いましたが
CD/DVDドライブは仮想で4個もあるので余るぐらいです。

うーん・・・何が変わったのかな・・
これは、リカバリーで戻す方が早いでしょうか?
リカバリー・・・地獄ですねw
本当に再度も有難う御座いますね<(_ _*)>

困ったにゃw

お礼日時:2008/04/17 23:35

NO1です。


どうもそのエラーはデーモンツールが出しているとは考えにくいのですが。
どんなものをマウントしようとしていますか?
一旦そのエラーを消した後、マイコンピュータやディスクの管理でマウント状態を確認しましたか?
仮に地図のソフトとか、そういったものならそっちの出しているエラー(つまりマウントはしたものの対応する何らかの関連付けがおかしい)ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下記の続きです。宜しくお願いします。
>どうもそのエラーはデーモンツールが出しているとは考えにくいのですが。
はぃ、私もそう思います。CD革命でも同じエラーになったので。
>マイコンピュータやディスクの管理でマウント状態を確認しましたか?
これは、どうすればいいのでしょうか?
何となくですが「パレットファイルが存在しません」って
深く考えてみれば、ファイルやデーモンソフト&CD革命よりも、
私のPC自体に何らかの部品が、消えてしまったのでしょうか・・

エラーも意味あいと言い、他のソフトでもマウント出来なかったり、
どうも自身での何かが急に欠けたような気もするのですが。
ご親切に有難う御座います<(_ _*)>

お礼日時:2008/04/17 15:08

マウントしているファイルの形式に何かヒントがありそうですが。


レジストリで何らかの関連付けの変更があったのではないでしょうか?
エラーが出る直前に何らかのプログラムのインストールがなかったでしょうか(WindowsUpdateを含む)?
>何度、デーモンを再インストしても、駄目です
これはヘルプに載っている推奨されたアンインストールをやっていますか?
そのまま上書きしてもシステム設定は書き換わらないと思います。
デーモンツールのアンインストール手順は複雑です。
通知領域のアイコンを右クリックしてヘルプを表示させ、そこから推奨されたアンインストール手順を見てください。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon5.htm
こちらもどうぞ。
プログラム設定の修復を行えば元に戻る可能性があります。
このソフトはデバイスマネージャやレジストリに深くかかわっていますので、十分注意して作業してください。手動でシステムの復元ポイントを設定してから行うべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に有難う御座います<(_ _*)>
箇条書きで書かせて頂きますね。
>エラーが出る直前に何らかのプログラムのインストールがなかったでしょうか
いぇ、本当に何もソフト導入&アップもしてないんです。
>レジストリで何らかの関連付けの変更があったのではないでしょうか
レジストリで、詳しくは解りませんが上記載と同じく状態が変わることの覚えはないのです・・
>ヘルプに載っている推奨されたアンインストールをやっていますか?
コントーローラーパネルからアンインストをしていました。
システムの復元も2日前に戻して試みております。
>ソフトは何を
仰る通りに、仕事で使う地元地帯の地図です。
回答の中の助言の通りに、これはどうもデーモンの問題でなくて、マウントするファイルかもしれませんね。
今度はCD革命でも同じエラーが出てきました・・・同じエラーの文言でです。ますますファイルに問題があるのかと、
「でも!本当に昨日以前には、こんなエラーが出ず問題なくマウントできていたのです」
『パレットファイルが存在しません』これの意味が何なのか・・
でも、そのマウントしていた地図などが、エラーもなく昨日まで
正常にマウントが出来ていたのです;;
何故に急にこんな不具合が出るのでしょうか。
推進されてるアンインストの「1.daemonxxx.exeを実行してください」
これが見つかりませんでした。
以前は、おかしく成ってもパネルからアンイストして再度インストすれば直っていたのですが・・
以前におかしくなったとは、CD革命を使うとタスクからデーモンが消えていた軽い現象だったので、これは直りました。(正常な時にです)

確かに、ファイルに問題があるのかもしれませんが、
何故、昨日までマウントできていたものが急にこのエラーの文言が
出るのでしょうか・・
くぅ~ 何とか、以前通りに戻って欲しいです。
ご親切な回答を有難う御座いました<(_ _*)>

お礼日時:2008/04/17 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!