dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月19日土曜日、早朝営業しているお店を教えて下さい。

東京駅7時発の新幹線なので
東京駅構内の6時台に営業しているお弁当屋か
パン屋等のカフェはありますか?
せっかくなのでNEWDAYSやキヨスクではない
美味しいお弁当やサンドウィッチを食べたいと思っています。

ちなみに…東京駅発、新大阪への旅行です。

A 回答 (3件)

こんにちは



いつも出張に東京駅朝6:00発の新幹線を利用している者です。
当方はいつも東京駅につく東海道線一番電車から
新幹線へ乗り換えていますが、在来線から新幹線ホームへ行く
道すがら(駅構内)の売店はほとんど営業していますよ!

(お弁当発売場所・買うポイント)
1.在来線の階段降りた辺りから~(又は東京駅改札入る)
 ~新幹線の改札を入るまでの辺りに数軒
2.新幹線の改札入り、ホームへ上がるまでの間に1軒か2軒
3.新幹線のホーム上 売店

あと、最悪新幹線に乗るまでに買う暇が無くても
車内販売が来ます。(但し種類は限られます)

ちなみに平日の話しですが、東海道新幹線のホーム上の
お弁当屋さんの売店も空いています。

但しお昼時みたいにお弁当メニュー全てが揃ってるわけでは
ありません。またその日、その日によりお弁当の種類、数は
多少違います。

当方も毎週水曜日ごとに朝一番の新幹線に乗りますが
同じお店で購入しても店頭に置いてあるお弁当の種類は
多少違うようです。

それでも選べるだけの種類は置いてありますよ!

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週末の旅行から帰りました☆

6時30くらいに新幹線改札にいったのですが、
キヨスクなどにあんなに人がいたのにはびっくりしました。
お陰様で美味しいお弁当もGETできて楽しい新幹線時間を
過ごせました。
ありがとうございました。


出張に東京駅朝6:00発の新幹線を利用している

お疲れ様です!頑張ってください。

お礼日時:2008/04/22 08:36

ほとんどの駅弁屋は6時には営業しています


http://www.nre.co.jp/nre/ekiben/kensaku-list.html#
    • good
    • 1

同様の質問を見つけました。



参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!