
テキストフィールドに入力可能な文字を
javascriptにより、
半角数字・左右のカーソルキー・バックスペースキー・デリートキー
のみに限定しようと試みています。
半角数字は、メインキー最上段にある数字キーだけではなく、テンキーからも入力されることを前提としています。
【javascriptのソース】…ブラウザIEのみに対応の場合
function suujinomi(evt) {
evt = window.event;
txt = String.fromCharCode(evt.keyCode); ...(1)
if("0123456789abcdefghi\b\r\t.'`%\60".indexOf(txt,0) < 0) {
return false; ...(2)
}
else {
return true;
}
}
【テキストフィールドhtmlのソース】
<input type=text value="" onkeydown="return suujinomi(event)">
以下のようにな問題(1)、(2)を解決できず困っています。
(1) メインキーボードの最上段にある数字キーのシフトケースである 半角文字!"#$%&'()もテキストフィールドに入力でき、
(2) ブラウザIE以外のブラウザでは、次のようにステートメント(1)、(2)を書き換えてみたのですが、入力可能な文字が全く制限されません。
javascriptのステートメント(1)
→ txt = String.fromCharCode(evt.which);
javascriptのステートメント(2)
→ evt.cancelBubble = true;
evt.returnValue = false;
return false;
どのようにすれば、問題(1)、(2)を解決できるかどうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・ yambejp 様の方針で、
・ Firefoxのほか、IEに対応しています。
・ [Home]キー、[End]キー他も対処しました。
------------------------------------------------------------
<html>
<head>
<script type="text/javascript">
<!--
function suujinomi(obj) {
if (window.event) {
var c = window.event.keyCode;
if ( 48<=c&&c<=57 || 96<=c&&c<=105 || c==37 || c==39 || c==8 || c==45 || c==46 || c==36 || c==35 ) return;
}
var v=obj.value;
v=v.replace(/[^0-9]/g,'');
//v=v.replace(/[^0-9!"#$%&'\(\)]/g,'');
obj.value=v;
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<hr />
<input type=text value="" onkeyup="suujinomi(this)">
</body>
</html>
------------------------------------------------------------
さらに具体的な処理を教えて頂きました。
おかげさまで、IE,Opera,firefox,safariの何れのブラウザでも
安定に作動するようになりました。
ありがとうございます。
今後とも、どうかよろしくお願い致します。

No.3
- 回答日時:
<HTML>
<script type="text/javascript">
function keychk(k){
if(47<k&&k<58 || 45==k || 46==k || 8==k || 95<k&&k<106 ||37==k ||39==k) return;
return false;
}
</script>
<input type="text" size="30" id="a" onKeydown="return keychk(event.keyCode)">
</HTML>
No.2
- 回答日時:
単に入力されたデータをチェックするのではだめ?
<script>
function suujinomi(obj) {
var v=obj.value;
v=v.replace(/[^0-9a-zA-Z!\"#$%&\'\(\)]/,'');
obj.value=v;
}
</script>
<input type=text value="" onkeyup="suujinomi(this)">
ありがとうございます。
ブラウザの個性の違いに直接対処しようと
考えすぎていました。
今回は、教えて頂いた通り、入力されたデータをチェックする
ことで対処するほうが適切でした。
No.1
- 回答日時:
http://www.tohoho-web.com/js/string.htm
String.fromCharCode
に必要なのは「文字コード」であって「キーコード」じゃないという罠じゃない?
http://www.google.co.jp/search?q=javascript%20%E …
http://www.google.co.jp/search?q=javascript%20%E …
基本的には自前変換じゃないとだめなんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- JavaScript 追加ボタンを押した際に ok ボタンを押した場合のみ入力値が追記されるようにしたいです 6 2022/05/29 09:57
- その他(プログラミング・Web制作) 単純なコマンドプロンプトが動きません。 2 2022/04/19 15:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
txtbox「確認用メール」へのペ...
-
入力欄の消去方
-
javascriptの勉強中です
-
JavaScriptを使って、整合する方法
-
フォームの表示が消えてしまう...
-
テキスト/セレクトバリューの複製
-
HP上での自動入力について
-
phpによる入力フォームのチェック
-
フォームへの入力リアルタイム...
-
過去日付、年の切り替え
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
キーコードの取得について
-
Webブラウザにてページのりロー...
-
現在JavaScriptで、入力した項...
-
AxWebBrowserで開いたWebページ...
-
これはAnd演算に変えてよいか?
-
HP内に検索エンジンを置きたい...
-
まとめてセルの色を変えたい
-
テキストフィードを「無効にす...
-
初歩的な質問ですが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末の改行コードを削除したい
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
onClickとsubmitの処理順序
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
javascriptで入力フォームが空...
-
条件により、リンク先に画面遷...
-
2重でメール入力チェックをした...
-
入力した文字を大文字に変換し...
-
フォームの値が0だったら空白...
-
Javascript 郵便番号の入力欄で...
-
submit後、同じ入力欄に戻らせ...
-
onChangeの使い方について教え...
-
javascriptでのフォーム自動入...
-
Webブラウザにてページのりロー...
-
フォームの<TEXTAREA>で文字数...
-
テキストボックス入力を半角英...
-
テキスト入力フォームの値を画...
-
テキストボックスを無効にする...
-
javaでフォーム入力の確認と文...
-
テキストフィールド入力文字列...
おすすめ情報