

私は、学年が一緒の人のことを同い年だと思ってます。
なので、年齢を聞いた後、いきなり「あ、同い年だねー」
などと言うのではなく、
必ず
今年度で○歳?とかもう誕生日来た?とか何月生まれ?とか聞きます。
そして学年で年の差を判断します。
それは私だけではありません。
でも、テレビを見てると、芸能人とかは年齢や生まれた年を聞いただけで同い年とか判断しているようです。
でも私は早生まれの子より一歳年上になるのなんて嫌だし、やはり学年が一緒の人を同い年と呼びたいです。
もっともっと大人になってもこの考えを変えず、年齢を聞いた後、先ほどのような質問をしてたらおかしいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社会通念上は、「生まれた年」が一緒なら「同い年」です。
「何年度生まれ?」と聞く人は、いないようです。
でも、「在学中」なら・・・
「学年」が一緒なら、「同い年」で通用します(わかりあえる)よね。
詳しく聞くのは、「ちょっとの差」を「なんらかの理由により、重視する」人や、場合なので、
社会人になったら、親しい方と話す場合を除いては、「生まれた年」で判断され、「同い年」と「同学年」に分けられたほうが、会話がスムーズになると思いますよ。
No.9
- 回答日時:
同じ年って言うと今の年齢が同じかどうかってことになりますね。
同じ19XX年生まれのときは同じ干支だとか、同じXX年生まれだね。
そして中学校までの学年での判断は同期とか同学年ですね。
下手すれば高校から違う年の同級生が入ってきます。
(自分は高校のときに1年海外留学していたクラスメートがいました。彼は当然年齢は一つ上です。)
大学になれば同じ学年でも年齢はばらばらです。
それぞれ別々の言い方ですよ。
今いくつかわかりませんが社会に出て数年すれば年齢なんてあまり関係なくなりますよ。
もしかして女性で4月とかの生まれでしょうか?
自分だけ早く歳をとることに不安があるのでしょうか?
この回答への補足
5月生まれの女性です。
年をとるのが本当に嫌です。
周りの友達より先に年をとるので、誕生日が遅い子が羨ましく思います。
同学年で私が何月生まれか知らない人は5月に1歳年をとってもわかりません。
でも当然皆は私のことを同い年だと思ってます。
当然周りも早生まれの子を一歳年下だなんてだれも考えていませんし、今現在の年齢なんて誰も気にしていません。
それなのに、誕生日が来たら私はみんなより年上ということになるなんて、なんか変だと思うし、本当に嫌です。
No.7
- 回答日時:
訂正
>「2005年5月20日生まれ」の人と「2004年12月31日生まれ」の人は「同学年」ではありますが「同い年」ではありません。
これは
「2004年5月20日生まれ」の人と「2005年3月31日生まれ」の人は「同学年」ではありますが「同い年」ではありません。
の間違いです。(コピペして書き変える場所を間違いました)
No.6
- 回答日時:
>私は、学年が一緒の人のことを同い年だと思ってます。
違います。学年が一緒の人のことは「同学年」と言います。
学年が一緒の人であっても「同い年」とは限らないからです。
辞書には
おないどし【同い年】
(「おなじとし(同年)」の変化)年齢が同じであること。また、その人たち。どうねん。
と載っています。
今日(4月18日)の時点で「2005年4月1日生まれ」の人と「2005年4月2日生まれ」の人は「同い年」ではありますが「同学年」ではありません。
「2005年4月1日生まれの人は、2005年4月2日生まれの人の、1学年先輩」です。
「2005年5月20日生まれ」の人と「2004年12月31日生まれ」の人は「同学年」ではありますが「同い年」ではありません。
「同い年」は「年齢が同じ」と言う意味ですから「同学年」とは限らないのです。
それに「高校浪人しまくる」とか「留年しまくる」とかすると「同い年の下級生」とか「同い年の上級生」なんてのがゾロゾロと出て来ます。
「学年が一緒の人は同い年」などと言う間違った常識は、一般に「非常識(常識に非ず)」と言います。
No.5
- 回答日時:
縦社会で働いていた時は気にしていましたが、今は気にしていません。
親近感を感じる、という意味で「同級生だね」「同い年だね」とは言いますけど、それ以上のものはありません。
みなさんのおっしゃる通り、学生気分が抜けていない印象も受けやすいので
仲良くしたいと思う人だけ、などにしてみてはどうでしょう。

No.3
- 回答日時:
学年が一緒で年が違う場合はどうするの?
入学年度が一緒で卒業が別とか
アメリカ人とか
学校の入学を1月にするのがてっとり早くていいですか
>テレビを見てると、芸能人とかは年齢や生まれた年を聞いただけで同い年とか判断しているようです。
同じということをいいたいだけ、生まれた年が同じならそれでもいいし、年度が同じならそれも同じってことかと
>もっともっと大人になっても
4月でくぎるのは学生だけなので、いつまで学生気分ってことになるかもね
No.2
- 回答日時:
おかしくはないけど、それは「同じ歳」ではなく「同学年」と言います
年齢だけを聞いて判断するなら、それは「同じ歳」
まぁ「同じ歳」でも「学年」が違う場合は、先輩後輩として分けられる事が多々あるので、年齢と一緒に学年も確認しますね
だからおかしくはないと思います
ちなみに当方現在30越えてますが、普通に学年も確認します
縦社会に生きてるので、立場確認の為でもあります
縦社会じゃないところに生きている人にとっては学年はあまり関係しないかも
No.1
- 回答日時:
若いうちは良いですけど、ある程度年齢を重ねていくうちに2、3歳の差ならさほど気にならなくなってしまいます。
社会人になり10年以上たっても、同じ学年だとかで括るような言い方だと、いつまでも学生気分が抜けない人なんだって私は感じます。
あんまり細かいところまで聞かれると正直、「何この人細かいことまで聞いてくるんだろう」って思うかもしれません。
なんとなくですけど20代前半くらいまでならOKのような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 4月、また誕生日が来てしまいました。 実年齢を言うのが嫌で嫌でなりません。 この国は頭おかしいです。 3 2022/04/10 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 同い年ってどういう意味なんでしょう? 自分は同い年=同じ学年の人と捉えていました。 でも最近ふと思っ 5 2023/06/07 03:22
- 医学 歳をとり、いつか妹とほぼ同じ年齢に死にたいと思っています。 理由としましては、 妹が誕生してから、私 7 2023/06/14 04:25
- その他(恋愛相談) 彼女いない歴=年齢について質問です。 2 2022/04/10 20:08
- 美容師・理容師 今日のお昼過ぎに美容院へ行ってきました。 席まで案内され椅子に座ったら美容師さんが「今中学生?春休み 2 2023/03/27 18:17
- 小学校 うちの娘が小学校1年生で今年から近所の三年生の女の子と朝だけ、一緒に通学するのをお願いしていて今まで 3 2022/10/29 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は2005年の早生まれなのですが04世代の4月2日から12月31日生まれの人を見ると同じ学年で同い 4 2023/04/29 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の人はいちいち他人の子供の年齢を把握してるのでしょうか? 現在18歳で普通はもう高校を卒業してる 4 2023/04/25 14:44
- 専門学校 看護専門学校のオープンキャンパスに親と一緒に行くのですが変ですよね? 去年と一昨年はコロナの関係上1 1 2023/07/31 21:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏へのカミングアウト 9 2022/12/07 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同い年って・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
広瀬すずと橋本環奈 同じ学年同士ですが、同い年になるんですか? 橋本環奈は早生まれ よく同い年、同い
俳優・女優
-
日本には同い年の定義を生まれ年か年度にするかと言うはっきりした決まりはないのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
同じ年の早生まれと遅生まれは同い年なのか先輩後輩になるのか
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
同い年ってどういう意味なんでしょう? 自分は同い年=同じ学年の人と捉えていました。 でも最近ふと思っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
年齢が同じことを「同い年(おないどし)」と言いますが、「同じ~」ではなく「同い~」を使う理由はありま
日本語
-
7
早生まれの人に質問です。正直自分は誰と同い年と思ってますか?生年が同じ人か学年が同じ人か
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
情報科の授業でパワーポイント...
-
学年が違う双子ってありえますか?
-
中学の同窓会ってクラス別でや...
-
図書委員会で、あるスローガン...
-
性の質問
-
同い年って・・・
-
新学期とは
-
先生に内緒の保護者へのお手紙 ...
-
小学校の学年行事(PTA主催)で...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
「各」と「それぞれ」
-
入学式でいきなり敬語を使わず...
-
私と同じ学年に1999年生まれの...
-
年上の同級生
-
先生に悪口聞かれたかも......
-
同じ学年に兄弟(双子ではない...
-
「同級生」と「同窓生」の違い...
-
もし、生徒のリスカなどの自傷...
-
今年いくつと聞かれたら
おすすめ情報