
今度、初めて車を購入します。車は軽で走行距離は10万キロを越えております。ちなみに私は28歳です。
これまで車は必要なかったのですが、今度勤めることになった職場が自宅から25キロ離れており、往復で50キロあります。
そこで質問なのですが、車はすでに購入し、来週の水曜頃に納車されるのですが、購入した販売店の勧めてきた保険会社の見積もりだと、一番安いプランでも年間6万円もするそうなのです。
私としては正直想像以上に高いと感じました。
実際、月に5000円ほど保険代はかかるものなのでしょうか?
もしお勧めの保険会社があればご紹介いただけませんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安さで言えば。
ア○サ保険か外資系ですね。しかし、今まで車をお持ちでない、保険も今回が初めてなのですね。
保険に加入して1年後には2~3割は安く成りますので最初の1年は高いですよ。私の経験ですが初めて保険に入り(セルシオ)(約)1年目13000円2年目10000円5年目で7000円程に下がりました。
最大割引で55%位まで下がりますので無事故の信用が必要と成ります。
事故をした場合は3等級、約3割上がりますので無事故で安全運転でしたら年々保険料が下がる仕組みです。現在は2000CCの外車で月4600の保険料です。1年目が高いのは仕方が無いですね、参考にまで車を乗り換え保険加入を停止するときなどは保険屋さんから証明書をもらって下さい6ヶ月は同じ等級で期間内であれば同じ等級で安く入れます。
6ヶ月間か1年間ですので保険停止する際は確認して下さいね。
No.5
- 回答日時:
初めての自動車保険で年間6万は妥当だと思います。
まぁ、年齢条件や保険条件によって金額が全然違ってきますので、一概に安いとも高いとも言えません。
やはり、複数の損保会社から見積もりを取って比較すべきです。
No.4
- 回答日時:
ずいぶんいい加減な回答もありますが、自動車保険は加入時の等級と
年齢条件により大きく左右されます。
初めて加入のときは、6等級からのスタートですので、初年度は割引
0からのスタートですので、月に5000円は普通です。
年齢条件を付けなければ、月に1万円以上となります。
お勧めの保険会社よりも加入する代理店を選ぶことの方がはるかに大切ですよ。
経験豊かなプロ代理店なら適切な保険設計もしてくれますし、事故のときの助言も得られます。
なお、通販は自動車保険に詳しい人が、自ら保険設計をして自己責任で
加入する保険です。
No.2
- 回答日時:
人が売る損保は高いと思って間違いないですよ。
自動車保険 見積 などで検索するとサイトで自動的に見積をしてくれるところが見つかります。自分のデータを入れると複数の保険会社の見積が出てきます。
年齢と年間走行距離と免許証の色と免責額と家族が使っても保険が利くなどの選択で結構金額が変ります。
No.1
- 回答日時:
文章から察するに、始めて保険を利用されるようですね。
保証の内容にもよって変わりますので高いか安いか判断はできませんが、
保険が高くなる主な条件として(保証の金額は別)
・免許証の色(ゴールドがもっとも安い)
・通勤・通学での使用
・運転者の制限の有無(同時に年齢も加味されることになります)
・保険契約年数
等級制度がありまして、1年の更新毎に無事故(保険を使わない)であれば
等級があがり保険料が安くなっていきます
ざっとですが、要するに
毎日車を使う=事故率アップ
年齢(運転者制限含む)=運転があらくなりがちなので事故率アップ
免許の色=違反がおおければ当然事故率アップ
こういった条件で金額の増減があり+保険内容によっての増減
が年間保険料に現れます。
内容次第では、月5000というのもアリだと思いますよ。
直接代理店を通す保険とダイレクト保険ではまた同じ保証によって
金額が変わりますので
ダイレクト保険で見積もりをしてみるのも良いかもしれません。
(人件費の差)
オンラインで数社の見積もりがとれるサイトはほぼダイレクト系の
保険なので試してみたらいかがでしょうか?
(ただし、しばらくDMは続きますが・・・)
一括見積もり
http://www.bang.co.jp/
自動車保険の仕組み
http://car.nikkei.co.jp/ins/point/step02/
「割引制度について」
http://car.nikkei.co.jp/ins/point/step02/23.cfm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
【自動車保険についての質問で...
-
自動車保険を使うべきかどうか...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
マンション専有部、老朽化によ...
-
カーセンサーやグーの保証について
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
今乗ってる自分名義の車を家族...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
クレーン作業事故で光回線ケー...
-
バイクの任意保険について
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
PC内のデータをOneDriveにアッ...
-
国民健康保険の納税について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
沖繩-SEASIR潛水
-
保険屋の女性。外見を売りにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
【自動車保険についての質問で...
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
-
自動車保険一般で1年前の事故の...
-
車両保険について
-
私の新車を旦那が運転し、事故...
-
精神障害者保険福祉手帳の障害...
-
自動車保険を使うか、自腹で修...
-
任意保険の名義を妻(ゴールド)...
-
自動車保険(車両)タイヤのパ...
-
自分の車にカートぶつけてしま...
-
車にイタズラされて困っていま...
-
車の保険の免責についておたづ...
-
自動車保険について
-
年末、駐車場で車当てられまし...
-
保険料金に詳しい方
-
自動車の車両保険利用について
-
車のフロントガラスにひびはい...
-
自動車を運転中に小石が飛んで...
-
事故での賠償後、自動車保険契...
おすすめ情報