dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ずっと前に親がCANONの「IXY DIGITAL 320」を購入しました。
しかし後々ビデオとデジカメがセットになっているものを購入し、
私はその古いデジカメを譲り受けました。

簡単なことはできるようになったのですが、いまいち使い方がわかりません。
私はデジカメの中の設定で、画像を縮小したいのですが、
圧縮とか縮小とか、よくわからなくなってしまいました。
そこで質問です。

1,圧縮とは、数字が大きいほど圧縮されているということですか?
2,同じものを持っておられる方がいましたら、縮小の設定を教えていただけませんか?

説明書も行方不明になってしまったので、誰かわかる方いましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index- …
マニュアルがキャノンにありました。
圧縮は画像の大きさは同じで圧縮率をあげて、ファイルサイズを小さく
することです。画像が少々ぼやけてきます。
縮小は画像の圧縮率は同じで、大きさを小さくすることにより
ファイルサイズを小さくします。
ソフトが調整はしてくれますが
しかし、デジタルの場合には、アナログと違い、サイズを大きくしても
小さくしても、画質は悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
すごく助かりました。
マニュアルがあったんですね。
しっかり調べなければいけませんね。
わざわざURLも貼っていただき、本当にうれしかったです。
これから、デジカメを頑張って使いこなします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/19 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!