dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。

ランチャー・あやめをUSBメモリーに入れて使いたいと

思っています。実際にやって見たのですがどうしても

あやめが自動起動しないのです。

ある出版社から毎月発行されているメジャーな

パソコン雑誌を元にやっているのですが・・・。

USBメモリーを押した時に何をやっても自動起動

出来ないのです。

グーグル等にて検索してはいるのですが見出せません。

参考になるサイト等アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

本当ですか?



http://prism-project.sakura.ne.jp/usb_memory/usb …
ここの 自動実行とUSBメモリ という項目はどうでしょうか。

この回答への補足

早速、ありがとうございます。でも解決で苦慮しています。
具体的に買いますので皆さんアドバイスお願い致します。
USBフラッシュメモリーを押した時に現れる自動再生画面が何をやってもでないのです。

見やすい様に専用のアイコンの登録から簡単にUSBから

取り出せる様に
UnplugDrive Portableを入れています。
具体的にファイルの内容をコピペにて書きますので
御指導お願い致します。

[autorun]
icon=USB FlashMemory pc21 Blue.ico
shell=open
shell\UnplugDrive\command=UnplugDrive.exe
shell\UnplugDrive=記憶デバイスの安全な停止
open=Ayame.exe
action=ランチャーの起動する

 こんな感じでやっています。

補足日時:2008/04/21 11:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

御指摘のサイトは確認しましたが、上手く行きませんでした。

もう少し、考えて見ます。

お礼日時:2008/04/23 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!