dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成功者は才能ではなく、ほぼ努力家ですか?

A 回答 (5件)

才能の有無なんてのは、解りません。



今でこそDNA解析などがありますが
これとて、どこまで正しいのか
不明です。

結局、成功すると、才能があった、と
いうことになるのです。

そして、成功した人は、皆人一倍
努力しています。
    • good
    • 0

才能&たゆまぬ努力です

    • good
    • 0

才能ある人が人一倍努力した結果です。

    • good
    • 0

努力家が必ず成功する、と本気で思うほどあなたも愚かではないのでしょう?

    • good
    • 0

はい、努力家です。


努力の過程での失敗体験から多くを学びながら、成長するのです。
才能ある者でも、才能に溺れて努力を怠ればそこからの学びが無いので、
一旦成功してもそれは見せかけ、その後は下降していくでしょう。
いわゆる、一発屋です。

ビッグモーターの社長は努力家で、一代で築き上げましたが、
息子(副社長)は才能があると思い込んで努力を怠り、
それを潰してしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A