dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ダウンロードした文書がメモ帳に書いてありました。文字が小さいので(サイズは14)大きくしたいのですができなくてこまっています。そもそもメモ帳の文字は大きくなるものなんですか?また、メモ帳とか、ワードパットってどういうものなんでしょうか?当方初心者でよくわかりません。教えてもらえませんか?

A 回答 (7件)

#1です。


当方のOSもWin98ですが、任意の設定も出来ますし、
18や22の設定も出来ますが・・・・・
100も実施してみましたが、OKでした。
    • good
    • 0

>メモ帳の文字は大きくなるものなんですか?



なりますよ。
編集→フォントの設定でフォント、文字の大きさとも変えられます。
    • good
    • 0

あれ?


Windows98Seの「メモ帳」でも
「編集」→「フォントの設定」でも変えられますよ。

《フォント》で「MS Pゴシック」とか選択してみて

ひょっとして
Windows98SeとWindows98の「メモ帳」は違うのかな?
    • good
    • 0

>98なもんで・・・・。


98の「メモ帳」ですか。
調べてみます、夜になるけど待っててね。
    • good
    • 0

WindowsXPのメモ帳ならできますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、98なもんで・・・・。

お礼日時:2002/11/04 08:39

メモ帳の文章は、テキストデータなので、純粋な文字データだけです。

そこには、
書体(フォント)や、サイズのデータはありません。
ワードパッドはワードの簡易型という位置づけです。これはワープロソフトなので、
文字には書体(フォント)やサイズのデータがあります。テキストデータもワードパッ
ドで開けるので、これで開いて文字のサイズを変えるといいと思います。

この回答への補足

ところで、テキストデータをワードパットで開くにはどうしたらいいんでしょうか?すいません。無知なもんで。

補足日時:2002/11/04 08:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそうなんですか。わかりました。

お礼日時:2002/11/04 08:36

メモ帳は、Winに付属している物のことととして回答させていただきます。


メニューの中の「編集」「フォントの設定」で大きさを選択すれば換えられます。
また、メモ帳やワードパッドがどういう物かと言われると、「ワープロです」との答えになるのかな?

それと、複数の投稿になっていますので投稿の時は注意されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、メニューの中の「編集」「フォントの設定」で大きさを選択したら、サイズは変更できました。ただ、サイズが18とか、22ぐらいにはできませんでした。24とか、44とかにはできるんですけど、OSの関係でしょうか?ちなみに98です。

お礼日時:2002/11/04 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!