dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで打ったものをPDF変換しようとするとワード上でひらがなが重なってしまいます。なぜなのでしょうか?
また、解決策はどうしたら良いのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

参考URLにアドビのサポートが載っていますので、それを参考にしてみて下さい(違うような気もしますが)。


あとは複数の種類のフォントで同じ現象が起こるならフォントの情報が壊れているか、1種類のみならそのフォント名をネットや販売元で調べてみるしかないです。
画像で出力すると問題無いような気もしますが、サイズが大きくなるかもしれませんし、用途によっては使えなかったりしますので私は決められません。

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2227 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございました。これは今回のものとはちょっと違いましたがそれも困っていたので助かりました。原因はまだ分かりませんが色々試してみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 10:15

作成元の文字でそのPDFを見ようとするところにはその文字が無いときですか?


それとも、作った直後に出来上がりをチェックしたときに既に重なっていますか?
その文字はマイクロソフトの標準で付いてきた文字でなく、別に購入したソフトにバンドルしていた物やフォントのパッケージの物ですか?
そのフォントが最近の物であればPDF対応になっていますので、PDF作成時に文字をPDFに埋め込むように設定すれば大丈夫なような気がします。
古いフォントだとフォントの埋め込みに対応していなかったりするので、出来ないかもしれませんので、別のフォントに変えたほうがいいと思います(要メーカー確認)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>作った直後に出来上がりをチェックしたときに既に重なっていますか?

そうです、その状態です。

>その文字はマイクロソフトの標準で付いてきた文字でなく、別に購入したソフトにバンドルしていた物やフォントのパッケージの物ですか?

いいえ、純正のものです。OSはXPなので古いわけではないと思うのですが・・・
バグなのでしょうか?メーカーに問い合わせした方が良いのでしょうか?

お礼日時:2006/02/21 09:51

変換ソフトは何を使っているのでしょうか?

この回答への補足

早々にありがとうございます。
変換ソフトはアクロバット6です。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/02/20 16:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。記入するところを間違えました。
変換ソフトはアクロバット6です。
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/02/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!