牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ホームページを作成しトップページの拡張子をindex.htmとしました。
問題なく運用していましたがHPのアクセス解析をしたところ
ユーザーのアクセスのページに拡張子index.htmの他にindex.htmlに
多くのアクセスがあるという履歴がありました。
ただindex.htmlはサーバーにアップしてませんしもちろんHPは
表示されません、サーバー会社に確認したところ拡張子は
どちらでも問題ないとのことでした。

これらの原因はなんでしょうか? 

index.htmlへのアクセス履歴がかなり多いのでindex.htmのコピーを
index.htmlと表記してとりあえずアップしました。
ということはトップページが2つ存在することとなりますがSEO的な
視点やその他の視点から問題ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

内部リンクに間違ってindex.htmをindex.htmlと記述してませんか?


そうするとそこからリンクを辿ってくる人が出てきます。

また、index.htmlにアクセスしてきたらindex.htmに繋がるようにリダイレクト機能を使うといいでしょう。
index.htmファイルをアップロードしているディレクトリに.htaccessというファイルを置くことでリダイレクトができます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

この.htaccessが使えるかサーバー会社に問い合わせてみてください。通常であればFAQなどに書いていると思います。また無料のレンタルスペースなどでは使えないところが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!