dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成田空港に荷物を予め送付することは可能ですか?
可能であれば送付先住所、預かり期間など教えてください。

A 回答 (6件)

乗られる航空会社はどちらですか、JALなら空港宅配サービスがあります。



http://www.jal.co.jp/inter/service/baggage/?tab= …

取扱ができる荷物のサイズは
・バックなら縦、横、高さの合計が120センチ以内かつ30キロ以内
・スーツケースなら合計160センチ以内かつ30キロ以内
・ゴルフバック・スキー板はサイズオーバーでも可。ただし30キロ以内。

となってまして、成田空港まで1個1,950円です(本州発)。帰りも空港から送るなら往復で3,500円です。
JALに乗らなくてもマイレージ会員なら利用できますし、マイルが貯まります。
500円追加料金払えば、成田で受け取らずに到着空港のターンテーブルまでスルーになります。

関東近郊からあまり大きくないバックを送るならクロネコが安いようですが、
もあなたが関西とか東北に住んでいて、限度いっぱいのサイズの荷物を
送るならこちらが安いようです。
    • good
    • 0

年に数回は海外旅行に出ます。

 勿論スーツケースはJALのメン
バーですからABC宅配を必ず予約します。 出発の2日前くらい
まで受け付けてくれます。 料金は他の人が述べているので省略
します。 我ながら驚くほど重いが目方は気にしたことはないです。
尚、グローバルメンバーなら片道が無料、ビジネスクラスなら(片
道でも片道が無料となります)グローバルでなくとも往復なら双方
無料です。 JALに電話をすればすぐに教えてくれます。
もう何年もスーツケースを持った旅行はしてないです。 預けて
米国の到着空港で受け取ることはないです。
    • good
    • 0

クロネコヤマトの空港宅急便が簡単です。

取り扱っているコンビニに持ち込むだけです。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuukou/kuukou.ht …

宛先は成田空港、搭乗日時、便名と氏名を記入します。

お住まいの地域によりますが、余裕をみておかないと受け付けてくれないこともあります(間に合わないと困るので)。

当日、空港に到着したら、指定の受け取り場所に出向き、荷物を受け取ってから、航空会社にチェックインしてください。
    • good
    • 0

可能です。


預かり期間や送付先住所については
取り扱い業者は複数有りますので一度下記URLを見て
それぞれの業者に問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/li …
    • good
    • 0

こんにちは。



送付可能ですよ。GPAという会社がやっています。
詳しくはリンク先を。
http://www.gpa-net.co.jp/02_takkyubin/index.html
    • good
    • 0

コンビにでも、どこでも宅急便を受付してるところで案内してくれます。

あらかじめ着時間を調べておくことを薦めます。飛行機に乗り遅れないように注意してください。前日でもOKですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!