No.7ベストアンサー
- 回答日時:
空港法で定義される空港では無いけど・・・
「飛行機が離発着できる滑走路と管制塔を持つ施設」なら、
埼玉県には 航空自衛隊 入間基地(入間飛行場)
岐阜県には 航空自衛隊 岐阜基地(旧各務原飛行場)
があったりする。
No.10
- 回答日時:
空港というか 原則として関係者しか利用できない飛行場なら
自衛隊基地や米軍もいれたら 栃木県 埼玉県 神奈川県 岐阜県 三重県 京都府にもあるから
無い県は 群馬県 山梨県 滋賀県 奈良県の4県かな
米軍基地でも イザというときには降りられる。昔 米軍横田基地や沖縄の嘉手納基地に民間機が着陸したこともあったとか
No.9
- 回答日時:
「飛行場」とは簡単に言うと飛行機が離着陸する場所のことですが、「空港」とは飛行場の中でも旅客や貨物の運送を行う航空機が離着陸する飛行場のことを指します。
つまり、「空港」とは公共性の高い飛行場のことゆえ、自衛隊基地や米軍の基地の飛行場しかない神奈川や埼玉や岐阜は「空港がある県」とは言えません。 よって、「空港が無い県」と言えば以下の通りです。•栃木県
•群馬県
•埼玉県
•神奈川県
•山梨県
•岐阜県
•三重県
•滋賀県
•京都府
•奈良県
No.8
- 回答日時:
埼玉県は、入間基地があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E9%96%93 …
神奈川は、厚木海軍飛行場があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E6%9C%A8 …
岐阜は、岐阜基地と飛騨エアパークがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%A8%A8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
5
成田空港から八王子に行く安いバス
-
6
シカゴオヘア空港の免税店
-
7
成田空港から横浜中華街へ行く...
-
8
子供二人を連れて成田エクスプ...
-
9
etcカードがありません
-
10
羽田空港から成田空港 バスor...
-
11
成田エクスプレス 座席・チケ...
-
12
成田空港のメイクルーム
-
13
東京から最も時間のかかる県庁...
-
14
東成田駅はなぜ廃れてしまった...
-
15
一人で飛行機が乗れないです。。
-
16
成田空港まで浦和駅から電車で...
-
17
シドニーに空港っていくつあり...
-
18
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
19
那覇空港 管制官 について 自衛隊
-
20
伊丹空港から関空に飛行機で行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter