
平成8年式のK11マーチに乗っているのですが、どなたかCG10DEエンジンにCGA3αエンジンのカムとエキマニを取付けた方いらっしゃいますでしょうか?
どうやら高回転は伸びる様になるらしいのですが、低回転域は輪を掛けて細くなると聞きました。交換された方のインプレッションを聞かせていただきたいのですが…。又、αエキマニをそのまま取付けるとボディーと干渉するらしいのですが、キューブ用の触媒に交換すれば大丈夫なのでしょうか?又、キューブ用の触媒に変えるとマーチのフロントパイプにそのまま着くのか疑問なのですが…。
フォグなし車に純正フォグは簡単に付きますでしょうか?フォグスイッチ付きのディマースイッチとG♯、アウトストラーダ用のフォグ付きバンパーに交換するだけで良いのかどうか心配なので…。ヒューズボックスには装備されていないにもかかわらずフォグの位置にヒューズが刺さっており疑問です。配線はすでに取り回してあるのでしょうか?
後期についているエアコンフィルターを前期にも取付けるにはブロワーユニット交換しなければ無理でしょうか?又、前期に後期のブロワーユニットは簡単に付くのでしょうか…。どなたか実行された方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CG13のカムを組む人は多いようですし、フィーリング的にはよくなるかと思います。
トルクに関してはどうなんでしょう?我慢できるかどうかになるのではないでしょうか?CG13用のカムを組まれている人のHPなどに訪れて聞いてみるのも手かと思います。アルファ用エキマニに関しては、後期のフロントパイプに交換すれば問題ないです。中古品が結構安く出回ってますし、手に入れやすいかと思います。
エアコンフィルターはわかりませんけどエアコンのユニットを交換するとなるとかなりの大掛かりになります。
場合によっては内装丸ごと交換とかの方が早くなる可能性もありますのであまりお勧めはできないかと思います。
私も前期ですのでエアコンのフィルターはほしいと思いますが手は出せてませんね。
No.2
- 回答日時:
リモコンフォグは、車内配線をしなくていいので、エンジンルーム内の配線のみで済みますから楽ですよ。
画像を入れておきます。それから、このタイプのリモコンセットは、リモコンを社外に持ち出して、100m以内でしたら、スイッチONで30秒間フォグが点滅しますので、人を驚かせるのにもグッドです。参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/hamachamaxx/53957441.html
その様なキットがあるとは知りませんでした。それならフォグスイッチを取り付けずにフォグを点灯できるので便利ですね!参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
僕もαエキマニをつけるかどうか考えています。
装着はこれを付けるとポン付けになるようです。http://www.carhoo.co.jp/pms/parts.asp
フォグなしに、フォグは付けました。バンパーごとヤフオクで買って付けました。フォグのステーが無くて、フォグだけまたヤフオクで買いなおしました。配線は、IPFの無線リモコンハーネスを買って取り付けました。写真は、近くブログに掲載する予定です。
参考URL:http://www.carhoo.co.jp/pms/parts.asp
回答頂きありがとうございます。αエキマニのは数々の人が取り付けていらっしゃる様ですが全体的にトルクが太くなったという人も居れば、高回転では良くなったが、町乗りはしにくくなった等、それぞれ体感に差異があるようです。
フォグなし車に純正フォグを付けるにはやはり配線を這わさ無くてはいけないのですね。了解いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【バイク】前後の左ウィンカー...
-
単車でどこがショートしてるか...
-
車の配線など 詳しくなるには
-
SR400 テールランプ交換後エン...
-
フォグランプにリレーなどは必...
-
グラストラッカーヒューズ切れ
-
バリオスです。 ニュートラルラ...
-
ヘッドライトが点灯しない
-
単車エンジン始動時ヒユーズ切れ?
-
500Wインバーターのバッテリー...
-
エリミネーター250
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
トゥデイ ジェネレーター故障
-
タンクの鍵が抜けません。
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
ウィンカーをつけたら反対も点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単車でどこがショートしてるか...
-
ハイビームにすると消えてしまう
-
電気式のタコメーターは、どこ...
-
ヒューズが飛ぶ原因が分かりません
-
グラストラッカーヒューズ切れ
-
ヘッドライトが点灯しない
-
スーパーカブ50 ウインカーラン...
-
パワーウインドウが動きません
-
車のハンドルあたりから煙が…
-
バリオスです。 ニュートラルラ...
-
原付の電装系が点きません
-
500Wインバーターのバッテリー...
-
フォグランプにリレーなどは必...
-
後付けキーレスエントリーの常...
-
動いてないのにタコメーターが...
-
メインハーネスの太さ
-
複数配線の分岐方法(常時電源)
-
【バイク】前後の左ウィンカー...
-
原付のショート箇所の発見方法...
-
タコメーターの配線、大きく間...
おすすめ情報