dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カギ針でマフラーを編みたいのですがどうしたらよいでしょうか??毛糸は種類がわからないのですか、普通のじゃなくて、毛がぼさばさしてるのです。お願いしますM(_ _)M

A 回答 (4件)

モヘアでしょうか。


http://www.syugeiya.ne.jp/mohea.htm
こんな感じ?

モヘアだとしたら、出来れば棒の方が合うと思います。
ざっくり編む・・隙間があるように、太目の針でメリヤスでも良いかと思いますが。。。
カギ針だったら、長編みかな?とにかくざっくり編む方がモヘアの風合いが生かされると思います。
モチーフでもよいかしら。
男性用だったら、モチーフは不向きですね。
    • good
    • 0

毛がぼさぼさだったら、棒針で編んだ方がよいです。



カギ針がダメってわけじゃないんですけど、一般的にカギ針で編んだ方が厚みがあって堅くて重たい仕上がりになってしまいます。

糸に個性があるときには、編み方は普通の方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

一番いいのは、お店やさんで相談してみてください。


「こんなものができますよ」とサンプルをつくっておいてあります。
作りたい毛糸を選んで、大きさを言えば、毛糸にあった針も教えてもらえますし、必要な個数もわかります。
編み方を書いた紙ももらえる(10円ぐらい)場合もあります。
毛糸を買えば、編み物教室として、時間を決めて教えてくれるところもあります。(無料のところも)
もし、あみ針とか持っているなら、「これで編めますか」って聞くのもいいですよ。
途中であきらめないで、がんばってねー。
    • good
    • 0

手芸店などで毛糸を買うと無料で編み方を教えてくれるところとかありますよ


まず行ってみてはいかがでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!