重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

購入したお店が分らないような古い指輪のクリーニングやメンテナンスや磨きはどこでお願い出来るでしょうか?

母から指輪を貰ったのですが、指輪本体と真珠部分をくっつけている いわゆる爪の飾り部分の細かい隙間に埃のようなゴミのようなものがつまってしまっており、布で磨いても取れません。お店などでクリーニングして貰いたいのですが、どこにお願いすれば良いか分からず困っています。金属はK14と書いてあるのでホワイトゴールドで14金だと思います。少し色が変色しているようにも見えますが、メンテに出すとそれも改善されるでしょうか?また、別の指輪もイエローゴールドのものですが少し古くなった感じなので、こちらもクリーニングや磨きに出せたらと思っています。

A 回答 (1件)

こんばんは



普通の宝石店で出来ます
加工の業者さんに出すお店と、お店でする店とあると思いますが
内容は同じですよ

拝見してみないとわかりませんが
状況によっては石(真珠)を外させていただく形になるかもしれません
¥5000~と思って下さい

磨きですが傷のつき具合での回答とさせていただくとおもいます
指輪のデザイン、石などの入り具合で加工賃は変わりますが
小傷なら¥2000~
しっかり磨かなければならない場合は
¥5000~ぐらいになると思いますが
上記のことも踏まえて、お見積もりを取ることをお勧めいたします

K14のホワイトゴールドですね
たぶん地の色が出てきているようですので
メッキをかけなおすか、そのままでよければそのお色で我慢していただくかになりますね

まずはお近くの宝石店で相談してみてください

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく親切な説明をどうもありがとうございます。
大変参考になりました・・!
近くの宝石店でみて貰い、見積もりを作って頂こうと思います。

お礼日時:2008/04/24 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!