

こんにちは。
私は、江國香織さんが好きで、わりと江國さんの書かれた本を読んでいるのですが、久しぶりに「落下する夕方」を読み直しました。
すると、初めて読んだ時にも感じた疑問が再浮上してきたので、この本を読まれたことのある方、ぜひご回答お願いしたく思います。
1. まず、題名の「落下する夕方」は一体内容のどの部分から付けられたのか。内容との関連性は??
2. 中島さん(47歳)と華子家族との関わりについて。経済援助等をなぜ行っているのかなど、不明な点が多すぎるような気がします。また、華子の葬式で中島さんが挨拶を行っている点から言っても、華子家族との関係をもう少し理解できれば…と思います。
3. 華子が自殺した直接の原因が分かりません。本来、自殺には直接的な原因は存在せず、さまざまな理由が絡み合っているとしても、華子が自殺するのは、あまりにも唐突すぎるような気がしました。
以上のような疑問についてコメントいただければ嬉しいです。
また、私の疑問への回答ではなくても、落下する夕方を読まれた方の感想も大歓迎です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
落下する夕方はなかなか好きな本のひとつです。
この質問をみてパラパラと読み返してみました。
私の理解ではこう解釈した、という程度ですが回答しますね。
「落下する夕方」というタイトルは日常が壊れていく不思議な感じを文字にしてみたものなのではないのでしょうか。
特に内容との関連性はなく、どことなく不安感を与える単語を合わせたものだと思います。
中島さんはー…保護者なのではないでしょうか。
弟とあったときに「お母さんは?」と聞いていますがお父さんの話はありませんよね(あったとしたらすみません、しっかり読んだのは結構前なので)
華子の本当のお父さんは離婚なり何なりでもうそばにはいなくて、二番目のお父さん=中島さんなのでは…。区別のために苗字で呼んでいるとか。
少し他人行儀なのにお葬式のことまで取り仕切っている事からそう考えてみました。
最後の質問は華子が時折もらす悲しげな言葉から読み取ってみたのですが、
「そういう人生なの。逃げ回って逃げ回って、でも結局逃げられない」
「一度外にでてしまったら、帰ることなんて出来ないのよ」
「はやくゲームオーバーにならないかなあって、いつも思ってた」等々…。
旅行に行ったときも不幸のどん底みたいな顔をしていたとか。
華子の周りの人は華子を中心に、離婚や失恋など辛い出来事を引き起こしています(不幸だと感じていたかどうかは別として)
それらの人たちはそろって華子を求めているようです。
唐突というよりもゆっくりゆっくりと絶望が貯まっていって、あるときはちきれてしまった様な印象です。
長文、乱文失礼いたしました。
見落としていた所があったらすみません^^;
お礼が遅くなり申し訳ありません。
丁寧に回答くださりありがとうございます。
sara0920さんの「落下する夕方」というタイトルに対する解釈、よく分かりました。
中島さんが、華子の義理の父親かもしれない、とは考えたことがありませんでしたが、本当にそうかもしれませんね!だとしたら、すべてに合点がいきます。
華子の自殺は、唐突ではなく、「というよりもゆっくりゆっくりと絶望が貯まっていって、あるときはちきれてしまった」のですね・・・
うわべの文章だけ読んでいると、唐突に感じてしまったのですが、sara0920さんの回答で「なるほど・・・」と思いました。
江國香織さんの本は好きなのですが、ところどころ「どうしてこうなるの?」と思うような飛躍しているかに思える部分があるように感じてしまうのですが、やはり会話文などから、決して飛躍ではなく、順当な成り行きであることが分かるのですね。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 政治 天皇の存在を支える思想は一君万民論ですね? 10 2023/02/28 07:43
- 就職 家の仕事(パート)をやっていたことは、就職活動で聞かれるでしょうか? 2 2022/06/18 14:14
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 片思い・告白 遠距離の女友達に告白して返事は保留中ですが、答えを聞く前にもう一度会いに行く事になりました。 前の質 1 2022/05/17 22:50
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- その他(恋愛相談) 今後復縁する見込みはあるのか 4 2022/07/21 19:06
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- フランス語 仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日 2 2023/04/13 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
銀色夏生さんのつれづれノート...
-
「チョコレートドーナツ」とい...
-
図書館で借りるのに勇気のいる...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
-
ドストエフスキーを中和
-
自費出版のメリット、デメリット
-
シェイクスピア作の喜劇や小説...
-
お薦めの本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江國香織さん《落下する夕方》
-
題名の副題の示し方
-
「おから」ばかり食べている団...
-
ある本を探しています。題名を...
-
ハウツー本の3000万円とい...
-
小説の題名をわすれてしまいました
-
題名を忘れてしまった少女漫画
-
題名の忘れた本の検索サイトを...
-
京劇の本を探しています
-
ニーチェの本の題名
-
フランス語で「Princess Belle-...
-
重松清さんの本で、たくさんの...
-
ソフトテニスか、硬式テニスか...
-
おすすめの小説、エッセイ本、...
-
「一日も早い科学の再婚の成就...
-
さくらももこさんの本で、おい...
-
以前、こんな質問が知恵袋であ...
-
児童書で
-
河井継之助の名前の読み方
-
陽明学の講習会
おすすめ情報