
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
VS2005でカレンダーを表示するだけであれば、ASP.NET AJAX Control Toolkitが使える環境ならば、これ(参考URL)が一番簡単でしょう。
ほかにもいろいろUIを改善できる機能がありますので、ASP.NET AJAX Control Toolkitが入っていないなら一度使ってみるとよいと思いますよ。
ASP.NET AJAX Control Toolkitが何らかの都合で入れられないなら、通常やる方式としては、テキストボックスの横にでもカレンダーらしきイメージを貼ったImageButtonでもおいて、それをクリックしたらそのボタンのイベントハンドラ内でカレンダーコントロールを非表示から表示に変更するようなコードを書けばいいんじゃないですか。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/575 …
No.2
- 回答日時:
検索ページとはなんでしょう?その検索ページはどういった画面ですか?また、検索ページとあなたが作られている画面との関係は?
検索ページが別窓・別Tabで開くのか、Frame分けして表示しているのか?
検索ページのことは、今ここではじめて聞きましたから、当初の質問には含まれていませんよね?
もう少し、質問内容をまとめて明確にしましょう。
(検索ページの詳細、もしくはソース、カレンダーと検索画面の関係など)
まず話はそこからです。よろしくお願いします。
この回答への補足
説明不足で大変申し訳御座いませんでした。
まず、Topページ(toppage.aspx)が御座いまして
そこに検索ページ飛ぶボタンがあり
そこへ新しく移ります。(kensaku.aspx)
Frameわけはしていません。
その検索画面にテキストボックスで
開始日時~終了日時という形で入力するように
しているのですが
いちいち
例:2008/04/30
と入れるのがめんどくさいと要望が出ましたので
その日付部分をクリックした時に初めて
カレンダーが表示され
日付をインプットできるようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
前回お教えいただきました
やり方はその検索ページが開いたと同時に
カレンダーも表示されてしまいましたので
補足をさせて頂きました。
大変説明がヘタで申し訳御座いませんが
宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
CodeBehind型でコードを書くのであれば、*.aspx に + ボタンがあって、それを展開すると、*.aspx.vb というファイルがあるかと思います。
そこに下記のようなコードを書くとできます。
Partial Class Default
Inherits System.Web.UI.Page
Protected Sub Calendar1_SelectionChanged(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Calendar1.SelectionChanged
Me.TextBox1.Text = Me.Calendar1.SelectedDate
End Sub
End Class
カレンダーコントロールのCalendar1_SelectionChangedというイベントでできるのでやってみてください。
また、CodeBehind型でコードを書いていない場合は、
別途聞いて下さい。
この回答への補足
御回答有難う御座います!!
早速やってみたところ
表示はできたのですが、
欲を言えば
検索ページが開いた時にはカレンダーは表示されず
日付のテキストボックスにカーソルを持ってきたときに
初めてカレンダーが表示されるようにするには
どうしたらいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- その他(プログラミング・Web制作) 出務表のwebページを作りたいです 3 2022/04/05 15:35
- HTML・CSS CSSでiframe要素の編集 2 2022/10/09 20:53
- Microsoft ASP LINE APIからasp.net の web サービスにアクセスすることはできますか? 1 2023/03/10 22:57
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Visual Basic(VBA) Vba テキストボックスの文字列をボタンで入力するとテキストボックスの端の文字列が更新されない 2 2022/05/21 23:32
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
ASP.NET2.0 GridViewのページャ...
-
ASP.NET SiteMapPathコントロー...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
ホームページの中での事
-
フォームのボタン上に2色つける
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
どんな環境でも表示できるので...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
getParameterで値が取得できず...
-
FLASHにリンクを貼り付け。
-
コネクション・セッション・ト...
-
携帯用サイトで真ん中のボタン...
-
wordへの差し込み印刷
-
メール添付されたPDFファイルが...
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
VB.NET 画面遷移
-
ACCESS リストボックスに検索結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS2010 WEBブラウザーコン...
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
VB2005 DateTimePickerのカレン...
-
フォームアプリでのカレンダー...
-
VB.netでボリュームレベルメー...
-
EM_GETFIRSTVISIBLELINEで
-
DataGridViewコントロールの使い方
-
グーグルカレンダーのようなカ...
-
ASP.NETのWebフォームでカレン...
-
更新処理の進行状況
-
ASP.NET SiteMapPathコントロー...
-
calendarコントロールの表示月...
-
エクセルでセルに時間の自動入...
-
goo簡単ホームページ ページ名...
-
スピンボタンの制御
-
ページ間ポスティングと検証コ...
-
VS2005 ASP.NET GridView...
-
IE7でホームページ表示できません
おすすめ情報