dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ウイルススキャンをするとやたらと時間がかかります。
スピードが落ちたのではなくスキャンをするオブジェクトが増えました。
Cドライブだけで約20万ものオブジェクトがありました。
そのうち3分の1くらいがJAVAに関する項目でした。

そもそもJAVAの意味がよく分からなかったので簡単に調べてみたら
一種のプログラミング言語で特定のウェブサイトを閲覧する際に使われるらしいのですが・・・だいたい合ってますかね??

それで、なぜスキャン項目が増えたのかを友人に聞いたところ、
JAVAで閲覧したサイトの履歴が膨らんだのでは? と言われました。
あくまでも推測ですが。。

いわゆるCookieと同じようなものなのですかね?(実はCookieもあまり理解してませんが…)
CookieならインターネットオプションでCookieの削除とかファイルの削除という項目があるのですが、
JAVAの場合はどのように削除したら良いのでしょうか??
友人も削除の仕方は分からないらしいです。

また次回からあまり履歴がたまらないような設定にしたいのですが、
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

次は参考になりませんか?



コントロールパネルから、JAVAの設定を開いたら、保存フォルダや一時ファイルの削除もできるようです。
保存サイズを小さくしたら溜まらないのですかね。
http://java.com/ja/download/help/5000020300.xml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみにJAVAの一時ファイルを削除しても不具合等は起こらないのでしょうか?
「ファイルの削除や設定の変更を行えるのは上級ユーザーだけです」
と書かれてるので少々不安です。

お礼日時:2008/04/26 22:32

#1です。



>ちなみにJAVAの一時ファイルを削除しても不具合等は起こらないのでしょうか?

さて、上級者とはなんぞや?となりますが、私の使用しているCCleaner(2年使用)にも、パソコン内の不要ファイルをチェックして削除できるものとして、アプリケーションの項目の「インターネット」(一時ファイルの意味と思います)に「Sun java」があり、結構、定期的にチェックして削除していますが、何も異常はないですが。

回答する前にcacheフォルダを覗いて見ましたが、空でした。
因みに私のパソコンはXPで、デフォルトの保存cacheフォルダの保存サイズは、1000MBで最大になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、cacheフォルダは空でも良いのですね!
これなら安心して大掃除できそうです!
私も確認したら1000MBになってました。

お礼日時:2008/04/27 00:53

PCの詳しいことは省いて、まずPCのクリーンナップをすることですかね。


簡単にするなら不要ものの削除ソフト
http://www.altech-ads.com/product/10001537.htm

またはPCを軽くする方法。参考として如何でしょう。
http://www.a-windows.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちなみに上のURLのソフトですが、
レジストリやCookie等の検索/削除を行えるので使ってみたいと思います。
クリーンナップと言っても今現在は特にPCの動きに不満はないですし、
問題なのはスキャンのオブジェクト数です。
その中でもJAVAの項目が多すぎるのでなんとかしたいと思ってました。

お礼日時:2008/04/26 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!