dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。最近、クロスバイクを買った、バイク初心者です。
折角購入したので、今度のGWを利用して、プチツーリングを1泊2日でできればと考えてます。

神戸から1泊2日で気軽に行ける、ツーリングコースをご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただけませんか?

A 回答 (4件)

亀レス失礼致します。



私も年末にクロスバイクを買って、月に1-2度程しか乗れていない超初心者です。

今のところ1泊2日では他の方も回答されている淡路島のみですが。。。
途中牛に会ったり、鯛料理を堪能したりと自転車だけでなく
結構楽しめましたよ!
(筋肉痛&お尻は4つに割れましたけど。。。)

行ったコースです。
http://route.alpslab.jp/?kw=%EF%BD%89%EF%BD%8D%E …

下の参考URLはここで(勝手に)教えてもらったサイトです。
行けそうな場所を探したり、行き先が決まると
どれくらいの高低差があるのか、どこでしんどくなる
(時間がかかる)のか等出発前に確認出来るのでかなり使っています。

オススメです♪

参考URL:http://route.alpslab.jp/
    • good
    • 0

姫路菓子博が今開催されていますよね。


距離的にも初心者にはいいのではないですか。

神戸周辺のツーリングコースといっても無理があるのではないのですか。特に初心者には・・・。(海沿いは平坦ですが、坂道ばっかりですからね)そして、一泊二日の内容、走行距離、山道の有無、anllyさんの体力・年齢など、もう少し明確にした方が回答しやすいと思います。

淡路島一周もいいかもしれませんね。山道を避けたいのなら、そういう道も選べると思います。
加西の方にも、キャンプ場・コテージなどあるとこも結構あります。
検索サイトで「キャンプ場 兵庫県」調べてみてください。
ただ、コテージは満室の可能性が。
    • good
    • 0

先述の香川のサイクリングコース


http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/ind …

近畿のコースは
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/ind …

が参考になります。
    • good
    • 0

三宮からジャンボフェリー


http://www.ferry.co.jp/index2.htm
を利用して高松に行き、1泊2日でガイドブックを頼りに讃岐うどん巡り、これ最高です。
彼地はフラットな道が多く、神戸に比べて格段に走りやすいですよ。
サイクリングロードも3つあり、これを全てつなげて走れば総計100km超(一部一般道)になります。

お泊まりは城山温泉(素泊まり、ちゃんとした温泉つき5250円。単に「がもう」に近いから)。翌朝、近くのうどん店「がもう」からスタートし、「たむら」、「山越えうどん」に進む黄金のルート。さらに「宮武うどん」に脚を延ばす。最高です。

うどん店は、個人的には「たむら」が最もお勧め。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx? …

食べては走って腹ごなしの繰り返しで、カロリーオーバーを気にせず食べれるのも良い!わたしは二日で11店舗回りましたがさすがに多すぎました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!