
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応8年が目安だと言われました。
当方も5年前に購入した「電子レンジ」のタイマー部分の破損。
それが無いと「チン」出来ないので 部品無かったら「オーブンレンジ」でも購入かな~!と思いながらメーカーに問い合わせしたところ、部品の保存期間8年なので部品あります。との回答。
早々に手配しました。
ご参考までに!
No.4
- 回答日時:
たいていのメーカーが「部品保有期間は製造中止後○年間です」とカタログなどに表示しています。
逆に、それを書いていないメーカーの場合、部品保管を社内的に義務化していない可能性が高いということです。あなたが購入したのはそういったメーカーの製品だったということでしょう。そういうメーカーの製品は避けるのが無難だということだと思います。No.3
- 回答日時:
私も同じ疑問をよく感じます。
回答ではないのですが、経験から
修理品にもよりますし、メーカにもよるのでなんともいえませんが、
先日モニタの修理をメーカーにした際は製造中止後7年間と教えてもらいました。
別の商品を別のメーカに修理をお願いした際は購入して2年しか経っていないのに、部品供給終わっているので修理できないといわれました。
(これはひどい話です)
各メーカや商品ではっきり決まっていると消費者としても助かるんですけどね
No.1
- 回答日時:
経済産業省の「指導」による部品の最低保有期間の定めはあるようです。
(参考URL等、過去に類似した質問はあります。ただし、参考URL中に記されているサイトは既にリンクが切れていますが。)以下は推測ですが、製品サイクルの短いモノなどは、この期間を過ぎれば、流用できない部品はさっさと廃棄されるのではと思います。長期保有するというのは在庫しているということで、財務上不良在庫に近い位置づけになるため廃棄した方が企業にとっては「財務上」健全になるからです。
参考URL:http://okwave.jp/qa207665.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 戦争の影響で処方薬が手に入りにくくないですか? 処方されてる胃薬→品薄→供給停止→製造取り止め 処方 1 2022/06/04 14:06
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 洗濯機・乾燥機 家電量販店で購入した家電製品等で、例えば洗濯機や冷蔵庫のゴムパッキンが破れた場合、自分で簡単に交換で 23 2022/06/26 07:52
- 飲み物・水・お茶 オレンジジュースがなぜ不足? 5 2023/05/31 07:42
- 電気・ガス・水道業 電源2重化テストの挙動について教えてください。 3 2022/11/09 18:39
- 就職 光合成?交互性?早稲田卒のエリート新社員の発言について 1 2022/04/29 22:50
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- IT・エンジニアリング 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 3 2022/07/25 09:54
- 金融業・保険業 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 4 2022/07/22 09:46
- 建設業・製造業 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 4 2022/07/17 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはグロー球でしょうか?
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
派遣:購買事務って何ですか?
-
i phone 6の部品と組み立てにつ...
-
中国生産以外のパソコンはどこ...
-
電気ストーブ サーモスタット...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
ヘリサート挿入部分の肉厚
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
先日、IKEAで机を買って組み立...
-
サーバーって大したスペックで...
-
【温度サーモの仕様】 電子レン...
-
エクセル等を使って大量の画像...
-
この部品は何の部品かわかりま...
-
緊急です。自分で英訳してみま...
-
パナソニック洗濯機 NA-VX3000R...
-
基板実装の手挿入って難しくな...
-
マックス エア釘打機 エア漏...
-
英語で「後付け部品」
-
自動車メーカー(OEM)以外で、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
製造中止後の部品供給期間
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
電子部品の略語
-
電子部品と電気部品の違い
-
ひもを引っ張っても照明のオン...
-
員数と個付
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
販売終了に関する案内状<=文...
-
【VBA】元のシート内の文字列を...
-
この部品は何の部品かわかりま...
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
-
ガスコンロの発送方法を教えて...
-
義務付けられた製品の部品供給年数
-
NEFUSIとは何ですか?教えて下さい
おすすめ情報